BUFFALO(バッファロー)から製造販売されている、LinkStaion(リンクステーション)、TeraStation(テラステーション)ではEM(エマージェンシーモード)が搭載されている製品があり、エマージェンシーモードとは内蔵されているハードディスクの状態と、筐体の制御基板状態やファンに異変があった際、機能を停止し状況確認を促すシステムです。
過去の記事(TeraStationでEMと表示されてしまった場合の対処方法と復旧方法)に弊社へご依頼、ご相談が多いとご紹介させていただきましたが、ご紹介できていない他のエラーコードについての内容説明と対応方法をご紹介したいと思います。
EMエラー一覧
E00
SYSTEM Error E00
MPU No Response
内容
システムが応答していません。
対応
1・電源コードを抜いて電源を切ります。
2・製品を起動します。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E01
DRAM LINES E01
DATA Failure
内容
内部部品が一部正しく動作していません。
対応
1・電源コードを抜いて電源を切ります。
2・製品を起動します。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E02
DRAM LINES E02
ADDRESS Failure
内容
内部部品が一部正しく動作していません。
対応
1・電源コードを抜いて電源を切ります。
2・製品を起動します。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E03
RTC Chip E03
No RTC Clock
内容
内部部品が一部正しく動作していません。
対応
1・電源コードを抜いて電源を切ります。
2・製品を起動します。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E04
SYSTEM Error E04
Can’t Load Krnl!
Can’t Load Kernel
内容
ファームウェアが破損しています。
対応
E04発生後の再起動を4~5回実施すると、復旧モード(EMモード)に移行する場合があります。
ファームウェアをダウンロードして、アップデートしてください。
再度エラーが表示されるときは、当社修理センターへ修理を依頼してください。
ただし、再起動を繰り返すことにより他の障害を併発する可能性もございます。
ハードディスク以外の箇所が故障していなければ修理期間終了製品でも修理可能です。
E05
WDT E05
SYSTEM Stopped
内容
システムが停止しました。
対応
1・電源コードを抜いて電源を切ります。
2・製品を起動します。
復旧モード(EMモード)の場合は、ファームウェアをダウンロードして、アップデートしてください。
改善されない場合は、修理をご依頼ください。
E06
TFTP MODE E06
Lost boot image
内容
ファームウェアが壊れています。
対応
1. 電源コードを抜いて電源を切ります。
2. 製品を起動します。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E07
HD ALL E07
All HD Not Found
内容
ハードディスクが認識されていません。
対応
製品の電源をOFFにして、ハードディスクを接続し直してください。
上記を行ってもエラーが発生する場合は、当社修理センターへ製品の修理をご依頼ください。
E10
UPS E10
Dependent Mode
内容
停電により、UPSのバッテリーで駆動している状態です。
対応
システムを安全にシャットダウンします。
UPS に供給されている電源を確認して問題が
なければ、TeraStation(テラステーション)の電源をON にしてください。
E11
SYSTEM Error E11
Fan Failure
内容
ファンの回転数に異常があります。
対応
ファンに付着している異物やほこりをピンセットやエアダスターで取り除きます。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E12
SYSTEM Error E12
Cooling Failure
内容
システムの温度上昇が、保障値を超えました。
対応
システムの温度上昇が、保証値を超えました。
TeraStation(テラステーション)の回りに物を置かないでください。
または設置場所を涼しいところに移動させてください。
E13
RAID Error E13
ARRAYx Error
内容
x番のRAIDアレイでエラーが発生しました。RAID1、5のときはデグレードモードとして動作します。
対応
x番のハードディスクを交換してください。
E14
RAID Arrayx E14
Can’t Mount
内容
x番のRAIDアレイがマウントできませんでした。
対応
1. 電源コードを抜いて電源を切ります。
2. 製品を起動します。
再度エラーが表示される場合は、修理をご依頼ください。
E15以降
EM(エマージェンシーモード)の各エラーの説明、対応方法をご紹介!~後編~
保存データが必要である場合
上記全てに共通して言えることは、データを復活させる作業ではなく、あくまでも製品として使用できる状態に戻すことを前提としていますので、保存データが必要となる場合はBUFFALOのサポートでは対象外となっています。
また、TeraStation(テラステーション)のような複数台構成の場合、復旧業者でも費用を高額に設定しているところが多く、低価格で対応している復旧業者でも複数台構成を取り扱っていないところも存在します。
弊社ではこのような事態を少しでも緩和するため、安価でご利用しやすい環境を整えておりますので、詳しくは弊社ホームページにあります復旧費用をご確認ください。
弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。
関連の記事・対処法など
- RAIDは良い?悪い?RAIDを使用するメリット・デメリット
- 【RAID】認識しない・接続できない・レイド崩壊を起こしてしまった場合の復旧、復元方法
- 【HDD】バッファロー外付け製品が認識しない、エラーメッセージが発生した場合【NAS】
- 【HDD】認識しないアイオーデータ外付け製品やエラーメッセージが発生した場合【NAS】
- 【NAS障害】赤ランプ点灯/点滅 ファームウェア更新 アクセスできない【リンクステーション】
- 【NAS】LAN接続HDDへアクセスできない障害【データ復旧】
- 職場で使用していたNASが急に認識しなくなって困っていました。
- NASのデータ復旧は難しい?システムダウンや異音からのデータ復旧
- 【復元】スタンバイモードを復帰させる方法【NAS】
- 【復元】LAN接続ハードディスク(NAS)故障時の確認【BUFFALO、I-O DATA】
- NASへアクセスができない原因と復元方法 LinkStation TeraStation LANDISK
- 【データ復旧】アクセス障害によるLANDISK(NAS)データ修復方法【ネットワーク対応HDD】
- 【データ復旧】ネットワーク対応HDD・NASが接続できなくなった場合の対処【データ復元】
- リンクステーションへアクセスできない 認識しない場合のデータ復旧
- LAN接続HDD ファームウェア更新の失敗によるデータ復旧方法
- 【復元】LinkStationがアクセスできなくなったり、認識しなくなった場合の対処法
- LinkStaitonやTeraStationに突然アクセスできなくなった場合の対処方法と修復方法
- LinkStationのファームウェア更新失敗、アクセスできない場合の対処方法
- RAID0(ストライピング)がRAID崩壊を起こした場合のデータ復旧
- RAID0からデータ復旧を行う場合の注意点と復元方法【ストライピング】
- RAID0のLinkStationがエラーランプ点灯しアクセスできない【データ復旧 対処】
- 【NAS】RAID0からデータ復旧を行う場合の注意点と復元方法【ストライピング】
- 【データ復旧方法】RAID0のLinkStationがエラーランプ点灯しアクセスできない場合【対処方法】
- ミラーリング(RAID1)データ復旧方法と復旧費用のご紹介
- RAID1使用LinkStationやLANDISKからデータ復旧させたい場合
- 【データ復元】RAID1のリビルド方法とその危険性【ミラーリング】
- ミラーリング(RAID1)仕様データ復元方法は簡単!?
- 【データ復元】RAID1(ミラーリング)LinkStation、LANDISKの接続エラー時の対応策【データ復旧】
- ミラーリング(RAID1)データへアクセスできない場合の復旧方法
- 【復元】RAID1接続できない 3つのポイントで解決【復旧】
- 【対処方法】RAID1のLinkStationがエラーランプが点滅し、アクセスできなくなった【リビルド】
- RAID1のLinkStationが認識しない、アクセスできない状態になってしまった場合の対処方法
- RAID1(ミラーリング)設定の外付けHDDが故障した場合の対処方法
- RAID1設定LANDISKがエラーで認識しない場合の対処方法と復旧方法!
- LAN接続HDDミラーリング RAID崩壊時の対処と修復
- 【修復】NAS製品RAID5へアクセスできない場合【復旧】
- 【RAID5】TeraStationやLANDISKからの復旧方法【RAID崩壊】
- 【復元】RAID5アレイにディスク障害が発生した場合の復旧方法【修復】
- RAID5仕様のNASが起動しなくなった場合の復元方法
- 【復元】RAID5サーバーが起動しない…RAID崩壊してるかも…そんな時の対処法【修復】
- 【データ復元】RAID5のTeraStationにアクセスできなくなった場合の対処方法【復旧方法】
- データ復旧の事例実績や流れRAID崩壊リビルド失敗RAID(レイド)
- 【RAID】BUFFALO/TeraStation(テラステーション)お取り扱い実績一覧【NAS】
- 【RAID】BUFFALO/LinkStation(リンクステーション)2台構成 お取り扱い実績一覧【NAS】
- 【RAID】I-O DATA/LANDISK(4台構成)お取り扱い実績一覧【NAS】
- 各RAID(レイド)レベルの長所短所を確認
- 【RAID崩壊】RAID製品でよくあるトラブルからのデータ復旧方法【アクセス不可】
- RAIDが壊れ復旧がしたい…でもどうやって?復旧ソフトと弊社の比較
- RAID製品からのデータ復旧 RAID崩壊
- 【復旧】RAID製品の熱暴走、落雷などの停電による障害【復元】
- 【復元】テラステーション(TeraStation)RAID崩壊【修復】
- 障害が発生したランディスクからデータを復旧させる方法
- I-O DATAのランディスクが故障し、起動しない場合の対処方法!
- 【起動確認方法】ランディスクが停電でアクセスできない…認識しない…【対策方法】
- ランディスクがアクセスできない!?認識しない!?直す方法をご紹介
- 【NAS障害】赤ランプ点灯/点滅 ファームウェア更新 アクセスできない【リンクステーション】
- 【NAS】LAN接続HDDへアクセスできない障害【データ復旧】
- RAIDトラブル発生時の対処方法とデータ復旧方法
- 【RAID崩壊】RAID製品でよくあるトラブルからのデータ復旧方法【アクセス不可】
- NASのデータ復旧は難しい?システムダウンや異音からのデータ復旧
- NASへアクセスができない原因と復元方法 LinkStation TeraStation LANDISK
- 【復元】リンクステーションが赤ランプ点滅(E14エラー)時の対処法【RAID】
- 各RAID(レイド)レベルの長所短所を確認
- 【復元】RAID認識しないエラーは修復ソフトでデータが戻る【復旧】
- LANDISK(RAID)崩壊モード時の対処、復元方法
- 【復元】テラステーションの障害エラー対応方法【RAID】
- RAID崩壊しアクセス不能なLinkStation、LANDISKのデータ復元方法
- LANDISKがRAID崩壊しデータ修復が必要な場合の対処方法
- RAID0、RAID1、RAID5、RAID6がRAID崩壊しアクセスできない場合の復元方法