
I-O DATA/HDL2-G2.0/RAID0
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | HDL2-G2.0(1.0TB×2台) |
他社診断 | 無し |
症状/障害 | エラーランプが点灯している |
診断 | 論理障害 |
結果 | HDDを取り出し、Disk1、Disk2のドライブ認識を確認。Disk1に不良セクタが発生しRAID崩壊を起こしている。イメージ取得作業後システムを精査しご希望データの復旧が可能でした。 |
復旧容量 | 837GB/全体復旧希望 |
報告日数 | 1日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
RAID0で使用の場合1台でもハードディスクに不具合が発生すると、RAID崩壊を起こしてしまう耐故障性の無いディスクアレイとなります。今回のケースのように不良セクタが発生しRAID崩壊するのは珍しい事ではありません。データを分散し保存しているので新しいハードディスクを入れ直してもデータは読み取れませんので、RAID0で使用されている場合は別にバックアップ取っておく必要があります。RAID0でお困りの際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。