
I-O DATAのランディスクが故障し起動しない場合の対処方法!
ご注意ください
ランディスクが起動しない、データへのアクセスが困難になった場合の取り扱いには十分注意してください。
障害発生後の通電や誤使用によりデータが破損し、復旧が困難になるご相談が増加しています。
・ランディスクが故障して起動しなくなってしまった。
・保存している仕事のデータが開けずに困っている。
・ランディスクに入っているデータを取り出したい。
・起動しないランディスクに保存しているデータを救出したい。
・NASにアクセスできない、接続できない
ランディスクが起動しない場合にしてはいけない事
LANDISK(ランディスク)NASはI-O DATA(アイオーデータ)社のから製造販売されているNAS製品の一つで、BUFFALO(バッファロー)製品でいうところのLinkStation(リンクステーション)NAS、TeraStation(テラステーション)と同じ、LAN接続のネットワークハードディスクとなります。
BUFFALO(バッファロー)製品は単体製品/LinkStation、複数台製品/TeraStationとしていますが、I-O DATA(アイオーデータ)のNAS製品は単体製品、複数台製品もLANDISKとしているため、今回は主に単体製品の障害についてご紹介したいと思います。
ランディスクが故障してしまったと感じた場合や、起動しなくなってしまった場合、自身でなんとかできないかといろいろ試してみたり、調べてみたりと様々な対処方法を試みたくなる気持ちはわかります。
しかし、ハードディスクやメディアに障害が発生した場合に行ってはいけないのが「通電」です。
ランディスクの状態によって対処方法は変わりますが、症状が悪化してしまう可能性が一番高いのが通電で、通電を行う度に内部に保存しているデータが破損してしまうかもしれません。
データが壊れてしまうと修復する事はできないので閲覧、使用は二度とできなくなるでしょう。
また、データの破損だけではなく内部部品の破損が起こる可能性もあるので、障害発生後の取り扱いには十分に注意してください。
一番気を付けなければいけないのが下記動画のような異音やビープ音が発生している場合の通電は絶対に行わないでください。
目次
1-LANDISK(ランディスク)が故障し、起動しない場合
2-対処方法は?また注意することは?
3-原因の特定を行う
4-個人で復旧を行うには
5-LANDISK(ランディスク)復旧業者の選び方
弊社でご依頼が多いHDD一覧
関連の記事・対処法など
無料で診断・調査してみる
LANDISK(ランディスク)が故障し、起動しない場合
LANDISKはI-O DATA(アイオーデータ)社の製品ですから、修理を依頼する場合はI-O DATAのサポートセンターへお問い合わせする必要があるのですが、LANDISKの故障といってもいろいろな症状があります。
LANDISKには単体でネットワーク接続ができるように、外付けHDDのようなシステムとは異なり、LAN専用のシステムが搭載されています。
そのため、システムの破損やファームウェア情報の破損などにより、通常通り使用できていたLANDISKが起動しない状況になったり、アクセスできない状態になるという故障も少なくありません。
使用用途はそれぞれではありますが、ネットワークHDDは1人で使用するというよりも、複数人もしくは2台以上のパソコンからアクセスし、記録データの読み書きを行っているため、通常の外付けハードディスクと比べ負荷はかかります。
使用頻度にもよりますが外付けHDDより負荷がかかっている分、故障も起きやすいと考えておいた方がいいでしょう。
対処方法は?また注意することは?
ファームウェア情報の破損の場合サポートページにアクセスすると、ファームウェアの更新データをダウンロードすることができますので確認しましょう。
アップデートが可能であればLANDISKの修復、修正が可能であると思います。
パソコンにNASを登録する
ランディスク(NAS)が起動していてアクセスできない場合はパソコン自体にNASを登録してみましょう。
まずはIPアドレスを確認し、「コントロールパネル」から→「Windows資格情報」にアクセスします。
最初に「コントロールパネル」へアクセスします。タスクバーのWindowsボタン横の検索窓に入力すると簡単にアクセスできます。
次は「ユーザーアカウント」へ。
そして「資格情報マネージャー」
「資格情報の追加」をクリックします。
次に表示される「資格情報」を入力していきましょう。
「Windows資格情報」の項目が新しくなっていれば登録は完了です。
これでランディスク(NAS)にアクセスできない場合は次の方法も試してみてください。
パソコンの再起動や製品の再起動
ランディスク(NAS)にアクセスできない、接続できない場合、本体の再起動やPCの再起動を行えば再びNASに接続できる可能性があります。
ただし気を付けなければならないのは、メーカーが推奨している正しい方法で再起動を行うようにしてください。
途中で通電が途切れたり、正しい方法で再起動が行われないとランディスク本体にダメージを与えてしまい、保存データが破損してしまったり、製品自体が壊れてしまう可能性があります。
製品によっては再設定の際に初期化をおこなってしまうことです。
製品として使用できるようにするという意味では適切な対応ですが、当然フォーマットするということと同等ですので、保存されていたデータが消去されてしまいます。
ケーブルや接続部分の確認
ランディスクの登録や、本体などの再起動を行ってみたが、まだアクセスできない・接続できないなどの症状がある場合には「LANケーブル」の接続部分やLANケーブルが断線していないかを確認してみましょう。
案外単純な事を見落としがちですので一度確認してみましょう。
またLandiscなどにはファンが備え付けられていることもあり、埃が溜まり熱暴走している可能性もあります。
一度掃除してみるのもいいかもしれません。
原因の特定を行う
LANDISKが起動しないといっても「LANDISKとして認識しているがアクセスできない」という内容なのか、「LANDISK自体が起動せずアクセスできない」という内容では、障害の原因が異なるため考えられる原因も当然異なります。
LANDISKとして認識するが、アクセスできないという起動しない場合は、ハードディスクの破損やシステムの破損、ファームウェア情報の破損が考えられます。
この場合ファームウェアのアップロードが不可能であれば修理が必要です。
LANDSIK自体が起動しないという場合LANDISKの制御基板の破損、または電源ユニットの破損や内臓ハードディスクの破損が考えられます。
この場合、部品破損が原因と思われますのでI-O DATAの修理が必要です。
ここでいう修理というのは、LANDISKを使用できる状態にするという意味ですので、保存していたデータを取り出したいという場合は、データ復旧作業が必要となります。
ハードディスクに保存していたデータを取り出したい場合、データ復旧が必要になってしまいますが、このデータ復旧作業は高度な技術が必要となるので、弊社のような専門のデータ復旧サービス会社へ依頼する必要があります。
・データ復旧の事例実績や流れUSB接続LAN接続ハードディスク
個人で復旧を行うには
LANDISKのようなNAS製品はUSB接続HDDとはシステム構造、内臓ハードディスクのフォーマット形式も通常のパソコンとは異なります。
当然ファイルシステムが異なるのでWindowsやMacintoshのパソコンの場合、直接接続を行っても認識することはできません。
また、ハードディスクが破損していなければ、LinuxやUNIX等で認識できる可能性もありますが、ハードディスクに障害が発生している場合は、上記の環境を整えても認識することはできないのです。
LANDISKなどのネットワークHDDの場合はご自身で修復作業はせず、メーカーやデータ復旧会社へ問い合わせ、依頼する方が賢明でしょう。
LANDISK(ランディスク)復旧業者の選び方
データ復旧を専門業者へ依頼する場合、LANDISKの構成台数やRAID構成により、復旧費用も業者によって10万円単位で違い、復旧作業に要する期間も異なります。
LANDISKはハードディスクが1台のものから複数台のものまで様々ですので、データ復旧を依頼する場合は構成台数やRAID構成を確認しましょう。
弊社データ復旧サービスは1台製品から複数台製品まで幅広く取り扱っており、復旧費用に関しましても他社と比べていただければお分かりいただける通り、安価に設定し費用を計算しておりますので、最小限の費用でご対応が可能となっております。
弊社でご依頼が多いHDD一覧
故障したハードディスクからデータ復旧が可能だった成功事例とその他の事例をメーカー、型番毎に紹介していますのでお困りの方はご参考にどうぞ。
※リンク先は一部の成功事例を紹介させていただいております。
- HD-TDA6U3
- HD-TDA4U3
- HD-TDA2U3
- HD-LS1.0TU2C
- HD-LS2.0TU2C
- HD-LC1.0U3-BK
- HD-LC1.0U3-WH
- HD-LC2.0U3-BK
- HD-LC2.0U3-WH
- HD-LC3.0U3-BK
- HD-LC3.0U3-WH
- HD-LC4.0U3-BK
- HD-CL500U2/N
- HD-CL1.0TU2/N
- HD-CL1.5TU2/N
- HD-CL2.0TU2/N
- HD-LDF4.0U3-BA/Y
- HD-LDF3.0U3-BA/Y
- HD-LDF2.0U3-BA/Y
- HD-LDS8.0U3
- HD-LDS6.0U3
- HD-LDS4.0U3
- HD-LDS3.0U3
- HD-LDS2.0U3
- HD-LDS1.0U3
- HD-LD4.0U3
- HD-LD3.0U3
- HD-LD2.0U3
- HD-LD1.0U3
- HD-LE8U3
- HD-LE6U3
- HD-LE4U3
- HD-LE3U3
- HD-LE2U3
- HD-LE1U3
- HD-LEM2.0TU2/YJ
- HD-LEM1.0TU2/YJ
- HD-LEM2.0TU2/Y
- HD-LEM1.5TU2/Y
- HD-LEM1.0TU2/Y
- HD-LLD4.0U3
- HD-LLD3.0U3
- HD-LLD2.0U3
- HD-LLD1.0U3
- HD-LL4.0U3
- HD-LL3.0U3
- HD-LL2.0U3
- HD-LL1.0U3
- HD-LX8.0U3D
- HD-LX6.0U3D
- HD-LX4.0U3D
- HD-LX3.0U3D
- HD-LX2.0U3D
- HD-LX1.0U3D
- HD-NRCD8U3
- HD-NRCD6U3
- HD-NRCD4U3
- HD-NRCD2U3
- HD-NRLC4.0
- HD-NRLC3.0
- HD-NRLC2.0
- HD-NRLD8.0U3
- HD-NRLD6.0U3
- HD-NRLD4.0U3
- HD-NRLD3.0U3
- HD-NRLD2.0
- HD-LB2.0TU2
- HD-LB1.5TU2
- HD-LB1.0TU2
- HD-LB500U2
- HD-LB2.0U3/YD
- HD-LB1.0U3/YD
- HD-LB2.0TU2/N
- HD-LB1.0TU2/N
- HD-LBV4.0TU3J
- HD-LBV3.0TU3J
- HD-LBV3.0TU3
- HD-LB1.0TU3-BKC
- HD-LB1.0TU3-WHC
- HD-LB2.0TU3-BKC
- HD-LB2.0TU3-WHC
- HD-CB500U2
- HD-CB500U2-WH
- HD-CB1.0TU2
- HD-CB1.0TU2-WH
- HD-CB1.5TU2
- HD-CB1.5TU2-WH
- HD-CB2.0TU2
- HD-CB2.0TU2-WH
- HD-PCT1TU3-BB
- HD-PCT1TU3-BW
- HD-PCT1TU3-BBJ
- HD-PCT1TU3-BWJ
- HD-PV320U2-BK/N
- HD-PV500U2-BK/N
- HD-SQS4U3-A
- HD-ACD8U3
- HD-ACD6U3
- HD-ACD4U3
- HD-ACD2U3
- HD-AD8U3
- HD-AD6U3
- HD-AD4U3
- HD-AD3U3
- HD-AD2U3
- HD-AVS2.0U3/V
- HD-AVS1.0U3/V
- HD-AVSV3.0U3/V
- HD-CB2.0TU2/Y
- HD-CB1.5TU2/Y
- HD-CB1.0TU2/Y
- HD-CD2U3
- HD-CD4U3
- HD-CD6U3
- HD-CD8U3
- HD-CN1.0TU2
- HD-CN1.5TU2
- HD-CN500U2
- HD-CY1.0TU2
- HD-ECD3.0-B
- HD-ECD2.0-B
- HD-EDC2U3
- HD-EDC4U3
- HD-EDC6U3
- HD-EDC8U3
- HD-EDS4U3-BC
- HD-EDS8U3
- HD-EDS6U3
- HD-EDS4U3
- HD-EDS2U3
- HDE-LDA6U3
- HDE-LDA4U3
- HDE-LDA2U3
- HDE-LDA1U3
- HD-GD8.0U3D
- HD-GD6.0U3D
- HD-GD4.0U3D
- HD-GD3.0U3D
- HD-GD2.0U3D
- HDJ-LDA2U3-BA
- HDV-LE4U3
- HDV-LE2U3
- LS-H250GL
- LS-H320GL
- LS-H500GL
- LS-H640GL
- LS-H1.0TGL
- LS-V500L
- LS-V1.0TL
- LS-V1.0TLJ
- LS-V1.5TL
- LS-V2.0TL
- LS-V2.0TLJ
- LS-V3.0TL
- LS-V3.0TLJ
- LS-V4.0TLJ
- LS-WX1.0TL/R1
- LS-WX2.0TL/R1
- LS-WX3.0TL/R1
- LS-WX4.0TL/R1
- LS-WX6.0TL/R1
- LS-WX1.0TL/R1J
- LS-WX2.0TL/R1J
- LS-WX4.0TL/R1J
- LS-WX6.0TL/R1J
- LS-WX8.0TL/R1J
- LS210D0301G
- LS210D0201G
- HD-PCG1.0U3
- HD-W500IU2/R1/RAID1
- HD-W2.0TIU2/R1/RAID1
- TS-I4.0TGL/R5/RAID5
- LS-WH2.0TGL/R1/RAID0
- LS420D0602/RAID0
- CS-WV2.0/R1/RAID0
- LS-W2.0TGL/R1/RAID1
- TS-RH4.0TGL/R5/RAID5
- LS-WV2.0TL/R1/RAID0
- HD-WL2TU3/R1/RAID1
- TS-H1.0TGL/R5/RAID5
- LS-WH2.0TGL/R1/RAID1
- TS-WX2.0TL/R1/RAID0
- TS-WX1.0TL/R1/RAID1
- LS-WV2.0TL/RF/RAID1
- LS-WV2.0TL/R1/RAID1
- LS-WSX1.0L/R1WHJ/RAID1
- LS-W1.5TGL/R1/RAID0
- LS-Q2.0TL/R5/RAID5
- HD-W1.0TIU2/R1/RAID1
- TS-H2.0TGL/R5/RAID5
- LS-WX4.0TL/R1J/RAID0
- TS-WVH2.0TL/R1/RAID1
- CS-WV4.0/R1/RAID1
- LS-QV2.0TL/1D/RAID5
- HD-QL8TSU2/R5J
- HD-QL4TSU2/R5J
- HD-QL8TSU2/R5
- HD-QL6TSU2/R5
- HD-QL4TSU2/R5
- HD-QS6.0TSU2/R5
- HD-QS4.0TSU2/R5
- HD-QS3.0TSU2/R5
- HD-QS2.0TSU2/R5
- HD-QS1.0TSU2/R5
- HDCL-U1.0K
- HDCL-U2.0K
- HDCL-U3.0K
- HDPC-UT500WB
- HDPC-UT1.0WB
- HDPC-UT500RB
- HDPC-UT1.0RB
- HDPC-UT500SB
- HDPC-UT1.0SB
- HDPC-UT500KB
- HDPC-UT1.0KB
- HDPC-UT500BRB
- HDPC-UT1.0BRB
- HDCR-U500
- HDCR-U1.0
- HDCR-U1.5
- HDCR-U2.0
- HDCR-U500K
- HDCR-U1.0K
- HDCR-U1.5K
- HDPC-AU500KB
- HDPC-AU750KB
- HDPC-AU1.0KB
- HDPC-AU500B
- HDPC-AU750B
- HDPC-AU1.0B
- HDPC-AU500BRB
- HDPC-AU750BRB
- HDPC-AU1.0BRB
- HDPC-AU500BLB
- HDPC-AU1.0BLB
- HDPC-AU500RB
- HDPC-AU1.0RB
- HDC-U160
- HDC-U250
- HDC-U300
- HDC-U320
- HDC-U400
- HDC-U500
- HDE-U1.0J
- HDE-U2.0J
- HDPD-AUT500WB
- HDPD-AUT1.0WB
- HDPD-AUT2.0WB
- HDPD-AUT500W
- HDPD-AUT1.0W
- HDPD-AUT2.0W
- HDPD-AUT500KB
- HDPD-AUT1.0KB
- HDPD-AUT2.0KB
- HDPD-AUT500K
- HDPD-AUT1.0K
- HDPD-AUT2.0K
- HDL2-AH2.0
- HDL2-AH2.0
- HDL2-AH4.0
- HDL2-AH6.0
- HDC-EU1.0K
- HDC-EU2.0K
- HDCZ-UTL4KB
- HDC-EU1.0K
- HDL2-AH4.0
- HDS2-UTX6
- HDL2-AH6.0/RAID1
- HDL-XV8W/RAID5
- HDL-XV4W/RAID6
- HD-QL8TU3/R5J/RAID5
- HDL2-S2.0/RAID1
- HDL-GT4.0/RAID5
- HDL2-G2.0/RAID0
- HDL-GW500U/RAID0
- HDL-XR4.0/RAID5
- HDL-XR2.0/RAID6
- HDL2-A4.0/E/RAID1
- HDL2-A4.0/RAID0
- HDL-GTR4.0/RAID5
- HDL2-G1.0/RAID1
- HDS2-UT6.0/RAID1
- HDL2-S4.0/RAID1
- 25M3
- TS1TSJ25M3S
- 25M3 TS2TSJ25M3S
- 35T3 TS8TSJ35T3
- 300 for Mac
- TS2TSJM300
- 200 for Mac TS2TSJM200
- 25H3 TS4TSJ25H3P
- 25H3 TS1TSJ25H3B
- 25M3
- TS500GSJ25M3
- 25H3 TS2TSJ25H3B
- 25H3P TS1TSJ25H3P
- 25C3 TS2TSJ25C3N
- 25H3P TS2TSJ25H3P
- 25MC TS1TSJ25MC
- 35T3 TS3TSJ35T3
- 25D3 TS1TSJ25D3
- 25C3 TS1TSJ25C3N
- 100 for Mac TS2TSJM100
- 25M3 TS2TSJ25M3
- 25M3 TS1TSJ25M3
- 25H3 TS3TSJ25H3P
- 35T3 TS4TSJ35T3
- 25M3 TS1TSJ25M3G
- 25A3 TS1TSJ25A3W
- 25D2 TS500GSJ25D2
- 25M3 TS2TSJ25M3G
- 25MC TS2TSJ25MC
- 25A3 TS2TSJ25A3K
- 25A3 TS2TSJ25A3W
- 25P TS750GSJ25P
- 25M3 TS1TSJ25M3B
- 25A3 TS1TSJ25A3K
- 25M3 TS1TSJ25M3E
- SGP-NX005UBK
- SGP-NX005UWH
- SGP-NX010UBK
- SGP-NX010UWH
- SGP-NX020UBK
- SGP-TV005BK
- SGP-TV010BK
- SGD-NX020UBK
- SGD-NX020UWH
- SGD-NX030UBK
- SGD-NX030UWH
- SGD-NX040UBK
- SGD-TV020BK
- SGD-TV030BK
- SGP-EX005UBK
- SGP-EX010UBK
- SGP-EX020UBK
- SGP-BP005UBK
- SGP-BP005USV
- SGP-BP010UBK
- SGP-BP010USV
- SGD-EX020UBK
- SGD-EX030UBK
- SGD-EX040UBK
- SGD-BP020UBK
- SGD-BP030UBK
- ELD-ERH020UWH
- ELP-EKT020UBK
- ELP-ZS005UBK
- ELP-ZS005UWH
- ELP-ZS010UBK
- ELP-ZS010URD
- ELP-ZS010UWH
- ELP-ZS010USV
- ELP-ZS010UGD
- ELP-ZS010UBU
- ELD-ERT010UBK
- ELD-ERT030UBK
- ELD-ERT020UBK
- ELD-QEN030UBK
- ELD-QEN010UBK
- ELD-QEN040UBK
- ELP-RED005UWH
- ELP-RED010UWH
- ELP-RED020UWH
- ELP-DB010UBR
- ELP-ETV010UBK
- ELP-ETV010UWH
- ELP-ETV005UBK
- ELP-QEN010UBK
- ELP-CED005UBK
- ELP-CED010UBK
- ELP-EKT005UBK
- ELP-EKT010UBK
- ELD-ETV010UBK
- ELD-ETV010UWH
- ELD-ETV030UBK
- ELP-ETV020UBK
- ELP-FED010UBK
- ELP-EDV005UBK
- ELP-EDV010UBK
- ELP-ERT010UBK
- ELD-CED010UBK
- ELD-CED020UBK
- ELP-EEN005UBK
バッファロー社製のハードディスク
HD-TDAシリーズ
HD-LSU2Cシリーズ
HD-LCU3シリーズ
HD-CLU2/Nシリーズ
HD-LDFシリーズ
HD-LDSシリーズ
HD-LDU3シリーズ
HD-LEシリーズ
HD-LEMU2シリーズ
HD-LLDU3シリーズ
HD-LLU3/Mシリーズ
HD-LXU3Dシリーズ
HD-NRCDシリーズ
HD-NRLCシリーズ
HD-NRLDシリーズ
HD-LBU2シリーズ
HD-LBU3/YDシリーズ
HD-LBVU2/Nシリーズ
HD-LBVU3シリーズ
HD-LBU3Cシリーズ
HD-CBU2シリーズ
HD-PCTU3-Bシリーズ
HD-PVU2/Nシリーズ
HD-SQS-Aシリーズ
HD-ACDU3シリーズ
HD-ADU3シリーズ
HD-AVSU3シリーズ
HD-AVSVU3シリーズ
HD-CBU2/Yシリーズ
HD-CD-Aシリーズ
HD-CNU2シリーズ
HD-CYU2
HD-ECDシリーズ
HD-EDCシリーズ
HD-EDSシリーズ
HDE-LDAシリーズ
HD-GDU3Dシリーズ
HDJ-LDA-シリーズ
HDV-LEシリーズ
LS-HGLシリーズ
LS-VLシリーズ
LS-WXL/R1シリーズ
その他シリーズ
RAID可能シリーズ
アイ・オー・データ社製のハードディスク
HDCL-Uシリーズ
HDPC-UTシリーズ
HDCR-Uシリーズ
HDPC-AUシリーズ
HDC-Uシリーズ
HDE-UJシリーズ
HDPD-AUTシリーズ
HDL2-AAシリーズ
HDL2-AHシリーズ
HDC-EUKシリーズ
その他シリーズ
RAID可能シリーズ
トランセンド社製のハードディスク
StoreJetシリーズ
エレコム社製のハードディスク
SGP-NX
SGP-TV
SGD-NX
SGD-TV
SGP-EX
SGP-BP
SGD-EX
SGD-BP
ELD-ERH
ELP-EKT
ELP-ZS
ELD-ERT
ELD-QEN
ELP-RED
ELP-DB
ELP-ETV
ELP-QEN
ELP-CED
ELP-EKT
ELD-ETV
ELP-FED
ELP-EDV
ELP-ERT
ELD-CED
ELP-EEN
弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。
関連の記事・対処法など
- ランディスクがアクセスできない!?認識しない!?直す方法をご紹介
- 突然ランディスクにアクセスできない症状にお困りではありませんか?
- 【起動確認方法】ランディスクが停電でアクセスできない…認識しない…【対策方法】
- 【HDD】認識しないアイオーデータ外付け製品やエラーメッセージが発生した場合【NAS】
- I-O DATA(アイオーデータ)の外付けHDDが故障した場合の対処方法
- NASのデータ復旧は難しい?システムダウンや異音からのデータ復旧
- 【復元】LAN接続ハードディスク(NAS)故障時の確認【BUFFALO、I-O DATA】
- 【RAID】I-O DATA/LANDISK(4台構成)お取り扱い実績一覧【NAS】
- バッファローの外付けHDDが認識しない場合の復旧方法をご紹介
- 【HDD】バッファロー外付け製品が認識しない、エラーメッセージが発生した場合【NAS】
たったの1分!簡単自己診断ツール
弊社では、データ復旧サービスを安心してご利用いただく為に簡単自己診断ツールをご利用いただいております。このツールをご利用いただければ、あなたのメディアが現在どの様な状態なのかを知る事が出来ます。同時にデータ救出費用のお見積もりも可能ですので是非お試しください。
