
I-O DATA/HDL2-AH6.0/RAID1
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | HDL2-AH6.0(3.0TB×2台) |
他社診断 | 有り:費用が高額であったためキャンセルされたとの事 |
症状/障害 | 使用中にブレーカーが落ち、起動後ブザーが鳴りだしアクセスが出来なくなってしまった為、別の復旧業者へ診断を依頼した所、一台はヘッド不調によるデータ読み込み不良状態、もう一台はヘッド損傷による認識不可状態と説明をされました。RAID1で使用しています。 |
診断 | 論理障害 |
結果 | 両HDDを取り出し各ドライブ認識を確認。両HDD共にアクセスが可能な状態であったため、論理障害復旧作業を行い希望データの復元が可能となりました。 |
復旧容量 | 651GB |
報告日数 | 即日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
RAID1(ミラーリング)は1つのデータを2つのハードディスクに保存するため、1台が物理的に壊れてしまってもデータの復旧が行える、耐故障性に優れたRAIDシステムです。ですが、停電やRAID崩壊などによりドライブへアクセス出来なくなってしまっては全く意味がありません。今回のご依頼品は急な電源供給ストップによりHDDに不具合が生じ、システム障害が発生したためアクセスが出来ない状態となっておりましたが、弊社で確認を行ってみると特にヘッドに損傷があるようには思えない状態で、当然の事ながら論理障害で復旧が可能なレベルとなっておりました。他社で診断をし諦めてしまった方や、作業内容や接客態度などで疑問に感じられた方は、弊社データ復旧サービスまでお問い合わせ下さい。