スポンサーリンク
スポンサーリンク

【復元】RAID5サーバーが起動しない…RAID崩壊してるかも…そんな時の対処法【修復】

3Aデータ復旧スタッフブログ

RAID5サーバで起こる障害

大型サーバの場合、基本的にRAID(レイド)構成はRAID5で運用されている事が多く、RAID5の特徴である保存容量の大量化、耐故障性、読み書きの高速化と非常に便利で、3台のハードディスクから組むことができ1台のHDDが物理的に壊れてしまっても、残り2台のHDDからパリティ情報を生成しリビルドが出来る優秀なシステムです。

ですが突然OSが起動しなくなりデータへアクセスできなくなってしまう事や、RAID崩壊を起こしてしまいデータの読み書きが行えないなど、サーバであっても新旧問わず障害は必ず起こってしまいます。

特にサーバは複数台のパソコンからアクセスし、一年を通し起動させ続けている環境であるため、他の製品と比べるとやはり壊れやすい状況下である事は間違いありません。

ですのでメーカーではサーバ専用のHDDを内蔵させ、耐久性、高速化に優れたサーバを提供しています。

しかし、サーバ専用ハードディスクであってもいつかは必ず故障してしまい、バックアップやデータ管理を徹底し対策されていないと、万が一の時に頭を抱えなくてはなりませんので過信は禁物と言えます。

RAID崩壊しRAID5サーバーが起動しない原因

主な原因はOSシステムの異常、欠損またはHDDのシステム領域内での不良セクタが考えられ、OSシステムの異常やファイル欠損である場合は、リカバリーを行うことでOSが正常に起動できます。

しかし、BIOS自体が立ち上がらない場合はリカバリーすることが出来ず、個人での作業では限界がありメーカーでもデータ復旧不可能と判断されます。

運用方法が起動ディスクとデータディスクを分けている場合は、起動ディスクを一新することで問題が解決されますが、起動ディスク、データディスクを一緒にされている場合は、データ復旧業者への依頼が必要となってしまいます。

例:4台構成サーバの場合
◎:1台起動ディスク/3台データディスク(RAID5)
×:4台起動ディスク、データディスク(RAID5)

上記と同様にHDDの不良セクタが原因である場合も、ハードディスク異常であるためメーカーでの対応は、新たなHDDを入れ替える方法を取られます。

当然、新しいHDDとなってしまうので、保存されていたデータは全て消失し、二度とデータは戻ってきません。

RAID崩壊しRAID5サーバーのデータ復元、修復方法

RAID対応している市販ソフトで試す方法があります。

筐体からHDDを取り外し専用ケーブルを使用することで、各ドライブが起動するか確認する必要があるのですが、ここで一つ大きな問題が発生します。

普通のパソコンなどで使用されているHDDのインターフェースSATA(Serial ATA/シリアル エーティーエー)なのですが、サーバ専用HDDはまた別規格のインターフェース(SCSIなど)となっています。

「専用ケーブルを使用すれば問題ない」のですが、特殊ハードディスクを起動させるには専用ケーブルだけでなく、サーバ専用またはサーバ対応マザーボードが必要となってしまいます。

SATA接続ハードディスクであれば、RAID対応しているデータ復旧ソフトを利用し、データ修復を試される価値はありますが、非常にリスクのある作業となりますので、作業をされる前にRAID障害時、注意すべき4つのポイントも確認してみて下さい。

また、データ復旧の事例実績や流れRAID崩壊リビルド失敗RAID(レイド)をご覧いただき、ご自身での対応が不安である方や試す環境が無い方は弊社までお問い合わせ下さい。

RAID崩壊しRAID5サーバーのデータ復旧業者の選び方

OSサーバーはどの業者でもデータ復旧費用が高く設定されています。

これは市販されているファイルサーバー(TeraStation、LANDISKなど)とは違い特殊なHDDである事と、元々RAID(レイド)構成案件は高額で設定されているからです。

特殊なハードディスクとはインターフェースで判断されていることが多く、古いタイプのサーバーなどで使用されているSCSI(Small Computer System Interface/スモール コンピュータ システム インターフェース)や、主流になっているSAS(Serial Attached SCSI/シリアル アタッチド スカジー)があり、対応している業者もそれ程多くないので費用が高く設定されているのも一つの要因です。

まずご依頼される前にSCSI、SASを対応しているか問い合わせ、対応している場合は上限金額など復旧費用を明確に答えてもらえる業者を選ぶのがこつとなります。

弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。

関連の記事・対処法など

データ復旧の事例実績や流れRAID崩壊リビルド失敗RAID(レイド)
RAID障害時、注意すべき4つのポイント
黒い画面から進まずパソコンが立ち上がらない【BIOS】
BIOS画面から進まない
【修復】NAS製品RAID5へアクセスできない場合【復旧】
【RAID5】TeraStationやLANDISKからの復旧方法【RAID崩壊】
【復元】RAID5アレイにディスク障害が発生した場合の復旧方法【修復】
RAID5仕様のNASが起動しなくなった場合の復旧・復元方法
【データ復元】RAID5のTeraStationにアクセスできなくなった場合の対処方法【復旧方法】
RAIDは良い?悪い?RAIDを使用するメリット・デメリット
LAN接続HDD ファームウェア更新の失敗によるデータ復旧方法
【復旧】RAID製品の熱暴走、落雷などの停電による障害【復元】
各RAID(レイド)レベルの長所短所を確認
【RAID崩壊】RAID製品でよくあるトラブルからのデータ復旧方法【アクセス不可】
RAIDトラブル発生時の対処方法とデータ復旧方法
RAIDが壊れ復旧がしたい…でもどうやって?復旧ソフトと弊社の比較
RAID製品からのデータ復旧 RAID崩壊
RAID修復 各RAIDのデータ復旧方法と危険性
【RAID】認識しない・接続できない・レイド崩壊を起こしてしまった場合の復旧、復元方法
【復元】RAID認識しないエラーは修復ソフトでデータが戻る【復旧】
NAS(TeraStation,LANKIDK)がRAID崩壊モード時の対処、復元方法
RAID崩壊しアクセス不能なLinkStation、LANDISKのデータ復元方法
ネットワーク接続HDD(RAID構成)認識しなくなった場合の復元方法

この記事を書いた人
技術スタッフ

前職を含めデータ復旧歴15年、年間1000件以上お客様と直接ご対応させていただいております。趣味はパソコンいじりとガジェットニュースを読むことです。

技術スタッフをフォローする
3クリックWeb診断ツール
弊社では、データ復旧サービスを安心してご利用いただく為に簡単自己診断ツールをご利用いただいております。このツールをご利用いただければ、あなたのメディアが現在どの様な状態なのかを知る事が出来ます。同時にデータ救出費用のお見積もりも可能ですので是非お試しください。
3Aデータ復旧スタッフブログ
3Aデータ復旧サービス
タイトルとURLをコピーしました