
I-O DATA/HDL-XV8W/RAID5
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | HDL-XV8W(2.0TB×4台) |
他社診断 | 有り:高額であっためキャンセルされたとの事 |
症状/障害 | RAID5で使用していましたが突然使用できなくなってしまいました。ネットワーク自体接続できていない状態です。 |
診断 | 論理障害 |
結果 | 全てのHDDを取り出しデバイス認識後、Disk1の物理障害を確認。残り3台のイメージ取得作業を行い、リビルド作業をし希望データの復旧が可能でした。 |
復旧容量 | 3.26TB |
報告日数 | 2日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
Disk1の物理障害によりRAID崩壊を起こし、ネットワーク上からドライブが消えているという事はよくあります。RAIDレベルによってはリビルド(再構築)を行えば、製品は元の状態になり使用できるようになるのですが、保存されているデータが必ず帰ってくるとは限りません。問題なくリビルドに成功すれば、保存されていたままの状態で製品も復旧可能ですが、多くの場合このリビルド(再構築)中にトライブルが発生し、データが消失してしまうケースが多く報告されています。リビルドの危険性を知られている方がまだ少ないので、仕方のない事ではあるのですが、RAID崩壊を起こしてしまった場合は、リビルド作業をせず弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。