
アイ・オー・データ I-O DATA / HDPC-UT500SB
メーカー | アイ・オー・データ I-O DATA |
---|---|
型番 | HDPC-UT500SB |
他社診断 | なし |
症状/障害 | メディアがパソコンで認識されない |
診断 | 中度物理障害 |
結果 | ご依頼品は基板から電子音が発生しており、パソコンでの認識が行えない状態となっておりました。通電時全く動作していない状態から基板の取り換え・情報書き込みを行い、正常動作にて解析を実施しました。作業後、データに破損は無く無事復旧しております。 |
復旧容量 | 91GB |
報告日数 | 4日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
ハードディスクをパソコンに接続した際、異音がしていたり全く認識しなくなっている状態でも復旧は可能です。ご依頼品のように、電子音が発生していた場合基板の損傷が見られる場合が多く、通電をし続けるとハードディスクが高温となり、データの破損に繋がる危険性がある為、なるべく通電はお控え頂きご保管くださいませ。また、ハードディスクどのような状態であっても、まずは無料にて復旧可能かどうかのご診断を行いますので、お気軽にご相談くださいませ。