
I-O DATA/HDC-U250
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | HDC-U250(250GB) |
他社診断 | 無し |
症状/障害 | フォーマットエラーが表示されアクセスできない |
診断 | 論理障害 |
結果 | HDDを取り出しドライブ認識を確認。不良セクタが原因によりアクセスできない模様。通常解析を行う事で希望データの復元が可能でした。 |
復旧容量 | 71.4GB |
報告日数 | 即日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
USB接続であるハードディスクでは、システム損傷やプラッタ障害である不良セクタ、ヘッドまたは磁気ヘッドの不具合により、「フォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」とエラーメッセージが表示されることがあります。このエラーメッセージはハードディスクだけではなく、USBメモリやSDカード類でも起こりエラーメッセージの中は特に多い障害と言えます。フォーマットエラーは基本的に論理障害で対応できる事が多く、障害発生から直ぐにご依頼いただければデータの復旧率は高いのですが、無理な通電や色々と作業をされてくと復旧率は低下し、最悪の場合だとハードディスクが物理的に壊れ復旧が不可能となる事もあります。エラーが表示された場合は無理な作業を一切せず、弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。