HDDのデータが見れない・認識しない等でお困りの方は大阪・京都・兵庫で最安値を目指す復旧・復元業者、安心安全安価データ復旧サービスへ

close

ホーム /  3Aデータ復旧スタッフブログ / 【復元】LAN接続ハードディスク(NAS)故障時の確認【BUFFALO、I-O DATA】
nas

【復元】LAN接続ハードディスク(NAS)故障時の確認【BUFFALO、I-O DATA】

LAN接続ハードディスクの故障

NASは主にBUFFALO(バッファロー)社とI-O DATA(アイオーデータ)社から販売され、USB接続ハードディスクとは異なりモデムやハブを経由する事によって、同ネットワーク上のパソコンはもちろんスマートフォンやタブレットなど、データを簡単に共有することができる製品です。

LAN接続ハードディスクには色々な種類があり、HDDが1台構成のLinkStation(リンクステーション)、LANDISK(ランディスク)や、複数台構成のTeraStation(テラステーション)、LANDISK Tera(ランディスク テラ)があります。

複数台構成は2台構成と4台構成が主に販売され、1台構成のリンクステーション、ランディスクとは違いRAID(レイド)機能が付いており、RAIDを使用することでデータ保存容量を大量化、書き込み速度の向上化、耐故障性に特化させる事が可能となります。

NAS内部にはCPUOSなどを搭載しており、構造はパソコンやサーバに近くなっているのが特徴で、大型サーバや中型サーバよりコストが抑える事もでき、ファイルサーバとして導入されている企業は多いと思います。

データ共有、管理、保存、バックアップに長けている便利なNASですが、その反面で基本的に常時起動し大勢の人がアクセスするので、内蔵ハードディスクへの負担が増し故障するリスクが高いのをご存知でしょうか。

目次

1-NAS「アクセスできない」「認識しない」など、故障してしまった場合
1-1-モデム、ハブ、NAS本体のLANケーブル及び電源
1-2-モデム、NAS本体、パソコン本体の再起動
1-3-エラーランプが点灯、点滅している、警告音が鳴っている

2-NASデータ復元、リビルド作業の注意事項
関連の記事・対処法など

NAS「アクセスできない」「認識しない」など、故障してしまった場合

NASへアクセスできない、認識しない、エラーランプが点灯しているなど、ドライブが故障してしまった場合、まず原因を特定する事が重要となりますので、確認項目として下記をご覧ください。

モデム、ハブ、NAS本体のLANケーブル及び電源

各本体のLANケーブルに異常が無いか確認をし、断線やポート破損が原因となっているケースもあります。

LANケーブルの交換や接続していたポートとは別のポートに接続するのも有効な手段です。

また、NAS本体、モデムの電源に異常が無いかも確認しましょう。

モデム、NAS本体、パソコン本体の再起動

通信状態によっては正常に機能しない場合もあり、この障害によってアクセスが出来なくなっている可能性があります。

各本体の電源を正しい方法で落とし、起動させることで問題が改善さる事があります。

起動させる順番は必ずモデムから行いましょう。

エラーランプが点灯、点滅している、警告音が鳴っている

この状態は基本的に内蔵されているハードディスクに問題がある事が多く、異常とされているハードディスクの特定が必要になります。

1台構成の場合は特定する必要はありませんが、複数台構成の場合どのHDDに問題があるのかは、筐体の前面にエラー表示またはドライブ異常ランプが点灯/点滅していると思いますので、エラーランプが点灯、点滅しているドライブの問題を解決させる必要があります。

RAID(レイド)を組んで使用されている場合は、リビルド(再構築)を行う事で問題が解決されることがあります。

ただし、一部例外のRAID構成もあり、詳しくは各RAID(レイド)レベルの長所短所を確認をご参考下さい。

NASデータ復元、リビルド作業の注意事項

ハードディスクの異常が原因でRAID崩壊を起こしNASの機能が停止している場合、データ復元またはリビルド作業が必要となります。

不具合の出ているHDDを新しいHDDに取り換え機能を戻すリビルドは、メーカーでも推奨されている復元方法となるのですが、リビルド作業を行ったことにより別のハードディスクが異常を起こし、リビルドが失敗し保存データの消失に繋がるケースが頻繁におこります。

ではなぜリビルドが失敗してしまうのか、詳しくまとめたRAID障害時、注意すべき4つのポイントをご参考下さい。

RAID製品ではなくHDDが単体製品の場合はリビルド作業ができないため、データ復旧ソフトを利用した方法で保存していたデータを復元させることが可能です。

ただし、必ずしもデータ復旧ソフトで復旧ができる訳ではなく、ハードディスクの状態によってはシステムが破損し、ディレクトリ情報の欠損なども考えられるため、想像している結果に結び付かないことも少なくはありません。

また、ソフトウェアの性能差もあるため、複数のソフトを利用し試されると思われますが、ソフトを利用する場合は復元ソフトの購入は必須となり、この他にもハードディスクを接続させるUSB変換ケーブルや、USB変換クレードルなどを準備する必要があります。

筐体は使用せず内蔵HDDを取り出してからの作業となるので、ハードディスク台数分のUSBポートがあるパソコンも必要となります。

また、復元ソフトはインターネット検索をすると様々な種類が検出されますが、RAID構成品を復元させる場合には当然RAID対応しているソフトでなければ、データ復旧は行えませんので注意が必要です。
※基本的にソフトでのデータ復旧は状態を悪化せる危険がありお勧め致しません。

ご自身での対応は不安と思われる方は、無料で診断を行っておりますので是非ご連絡ください。

弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。

関連の記事・対処法など

データ復旧の事例実績や流れUSB接続LAN接続ハードディスク
データ復旧の事例実績や流れRAID崩壊リビルド失敗RAID(レイド)
【HDD】バッファロー外付け製品が認識しない、エラーメッセージが発生した場合【NAS】
【HDD】認識しないアイオーデータ外付け製品やエラーメッセージが発生した場合【NAS】
【NAS障害】赤ランプ点灯/点滅 ファームウェア更新 アクセスできない【リンクステーション】
【NAS】LAN接続HDDへアクセスできない障害【データ復旧】
職場で使用していたNASが急に認識しなくなって困っていました。
NASのデータ復旧は難しい?システムダウンや異音からのデータ復旧
【復元】スタンバイモードを復帰させる方法【NAS】
【復元】LAN接続ハードディスク(NAS)故障時の確認【BUFFALO、I-O DATA】
NASへアクセスができない原因と復元方法 LinkStation TeraStation LANDISK
【データ復旧】アクセス障害によるLANDISK(NAS)データ修復方法【ネットワーク対応HDD】
【データ復旧】ネットワーク対応HDD・NASが接続できなくなった場合の対処【データ復元】
リンクステーションへアクセスできない 認識しない場合のデータ復旧
LAN接続HDD ファームウェア更新の失敗によるデータ復旧方法
【復元】LinkStationがアクセスできなくなったり、認識しなくなった場合の対処法
LinkStaitonやTeraStationに突然アクセスできなくなった場合の対処方法と修復方法
LinkStationのファームウェア更新失敗、アクセスできない場合の対処方法
【NAS】RAID0からデータ復旧を行う場合の注意点と復元方法【ストライピング】
【データ復旧方法】RAID0のLinkStationがエラーランプ点灯しアクセスできない場合【対処方法】
RAID0(ストライピング)がRAID崩壊を起こした場合のデータ復旧
RAID0からデータ復旧を行う場合の注意点と復元方法【ストライピング】
RAID0のLinkStationがエラーランプ点灯しアクセスできない【データ復旧 対処】
ミラーリング(RAID1)データ復旧方法と復旧費用のご紹介
RAID1使用LinkStationやLANDISKからデータ復旧させたい場合
【データ復元】RAID1のリビルド方法とその危険性【ミラーリング】
ミラーリング(RAID1)仕様データ復元方法は簡単!?
【データ復元】RAID1(ミラーリング)LinkStation、LANDISKの接続エラー時の対応策【データ復旧】
ミラーリング(RAID1)データへアクセスできない場合の復旧方法
【復元】RAID1接続できない 3つのポイントで解決【復旧】
【対処方法】RAID1のLinkStationがエラーランプが点滅し、アクセスできなくなった【リビルド】
RAID1のLinkStationが認識しない、アクセスできない状態になってしまった場合の対処方法
RAID1(ミラーリング)設定の外付けHDDが故障した場合の対処方法
RAID1設定LANDISKがエラーで認識しない場合の対処方法と復旧方法!
LAN接続HDDミラーリング RAID崩壊時の対処と修復
【修復】NAS製品RAID5へアクセスできない場合【復旧】
【RAID5】TeraStationやLANDISKからの復旧方法【RAID崩壊】
【復元】RAID5アレイにディスク障害が発生した場合の復旧方法【修復】
RAID5仕様のNASが起動しなくなった場合の復元方法
【復元】RAID5サーバーが起動しない…RAID崩壊してるかも…そんな時の対処法【修復】
【データ復元】RAID5のTeraStationにアクセスできなくなった場合の対処方法【復旧方法】

たったの1分!簡単自己診断ツール

弊社では、データ復旧サービスを安心してご利用いただく為に簡単自己診断ツールをご利用いただいております。このツールをご利用いただければ、あなたのメディアが現在どの様な状態なのかを知る事が出来ます。同時にデータ救出費用のお見積もりも可能ですので是非お試しください。