突然コンパクトフラッシュが認識しなくなってしまった、パソコンに接続するとエラーが発生するようになってしまったなどデータへのアクセスが困難な状況にお困りではありませんか?
データが見れなくなったとしてもメディアの調整を行う事でデータの救出は可能です。
しかし、初期対処方法を誤ってしまうとデータは二度と元に戻らなくなってしまうので注意が必要です。
このページはこんな人におすすめです。
- データが消えてしまった。
- コンパクトフラッシュにアクセスできない。
- データを取り出したい。
データが消失・閲覧不可の場合に絶対してはいけない事とは
高性能なデジタルカメラの普及により、多くの方がデジタルカメラを使用されている昨今、お仕事で一眼レフのデジタルカメラを使用されている方はもちろんのこと、価格も安く手ごろになり一般の方の使用も増えていると思います。
デジタルカメラの記録メディアはSDカードに記録するものが多いですが、一眼レフのデジタルカメラの一部では、コンパクトフラッシュ(CFカード)が使用されています。
コンパクトフラッシュ(CFカード)とSDカードは大容量のものが多く、高画質の写真を撮る場合や運動会や入学式、卒業式のように長時間何枚も撮影する場合は、1枚のメディアで多くの写真が撮影できるので非常に便利なメディアといえます。
ですが、増築メディアは永久品ではなく消耗品で、コンパクトフラッシュもデータ保存用のメディアですので、必ずいつかは障害が発生してしまうことは避けようがありません。
突然、フォーマットしますか?とフォーマットエラーが表示される場合もあれば、通常通りアクセスができるのに保存していた写真データが見れなかったり、カメラでは写真の確認ができるのにパソコンでは写真が表示されないといった障害や、突然全てのファイル、フォルダが消えた状態になっているなど、何の予兆もなく突然障害が起こりデータが見れなくなってしまうことがあるのです。
そんな場合に絶対してはいけない事とは、過度は通電を行う事です。
データが消失・閲覧不可になってしまった際、焦っていろいろな方法を試そうとしてしまいがちですが、一番危険なのは通電を行ってしまう事です。
コンパクトフラッシュの調子が悪くなってしまった原因にもよりますが、ほとんどの場合が通電による状態の悪化、内部データの破損により復旧が困難になってしまうケースが多く、内部データが破損してしまった場合にはデータを元に戻すことはできないので、コンパクトフラッシュに保存していたデータは二度と閲覧が不可能になってしまいます。
見えなくなった場合の注意点
コンパクトフラッシュのデータが突然見えなくなってしまった場合、そのコンパクトフラッシュは壊れる寸前の状態であるといえます。
認識することができるのであればそのまま継続して使用はせず、速やかにデータ復旧作業を行い、消えてしまった撮影データを復元しましょう。
突然撮影データが消えてしまった場合は新たに写真の撮影を行うと、元々のデータが保存されていた記憶領域に上書きされてしまう可能性があり、記憶領域が書き換えられてしまうとデータが完全に消失し、データ復旧作業を行ってもデータを取り出すことが出来なくなってしまいます。
また状態によってはデータが消失しているもののメディア使用容量は元使用していた容量を正しく表示されていることがあり、そのまま継続し撮影しても消失データを上書きされることは少ないですが、上書きしてしまう可能性も否定できないため使用をやめた方が良いでしょう。
データ復旧方法は?
突然データが消えてしまった場合であっても、コンパクトフラッシュとして認識することができている状態であれば、復旧ソフトを利用しデータ復旧が可能です。
削除してしまった状態や誤ってフォーマットしてしまった状態と同様であるため、軽度な障害であればフリーソフトや市販の復旧ソフトを利用し、保存されていたデータを復旧することができます。
撮影中に削除をしていないのにデータが消えてしまったという場合は、必ず対象となるコンパクトフラッシュの使用はやめ、別のコンパクトフラッシュを使ってください。
復旧ソフトでデータが取り出せなかった場合
データ復旧ソフトを利用してもデータの復旧がおこなえないことは珍しいことではありません。
データ復旧ソフトは復旧に特化したソフトウェアではあるのですが、簡易的な処理しかできないため軽度な障害でなければ、成功に導くことができないのが現状です。
復旧ソフトによっては使用方法を誤ると、システムデータを書き換えてしまったり、消失したデータが保存されている保存領域に、別データを書き込んでしまったりと、簡単に導入ができる半面リスクの高い作業であることを理解しなければなりません。
また、データ復旧ソフトを正しく使用していたとしても、復旧対象となるメディアが軽度な障害でない場合、無理に解析を進めてしまうことにより、データ領域が壊れ復旧率が低下することや、メディアそのものが壊れ復旧不可となってしまうこともあるので、安易に復旧作業をおこなうのではなく、まずはプロである復旧業者へ問い合わせてみる方がいいかもしれません。
メディアの障害はいつ起こるかわかりませんので常に替えのカードを用意しておき、障害が発生したカードは通電せず弊社のような復旧業者の利用も検討してみてはいかかでしょうか。
弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。
関連の記事・対処法など
- 【データ復元】突然「フォーマットする必要があります」とエラーが…なぜ発生するのか、その対処方法とは?【復旧】
- デジカメメディアの写真データを誤って削除してしまったデータ復旧の可能性
- フォーマット要求されたSDカードの対処方法とデータ復旧方法
- SDカードmicroSDを接続しパラメーターが間違っていますと表示された場合
- フォーマット要求されたSDカードの対処方法とデータ復旧方法
- 【必見】フォーマット要求されたSDカードの復旧方法【データ復旧】
- リムーバブルディスクにディスクを挿入してくださいと表示される
- 【データ復元】突然「フォーマットする必要があります」とエラーが…なぜ発生するのか、その対処方法とは?【復旧】