このページはこんな人におすすめです。
・HDDからデータを取り出したい
・エラー表示を改善したい
・起動しなくなったPCからデータを救出したい
ご自身でデータ復旧作業を行う際はデータ取得が十分に行えず、ハードディスクが悪化してしまう可能性もありますのでご注意ください。
ハードディスクの読み込みが遅くなったり、動作が重く感じたりする症状では、ハードディスクに【不良セクタ】が発生している可能性がございます。
不良セクタとはいったい何なのか、その発生や原因はどのようにして起こるのか等、普段使用している中でも発生してしまうのか。
不良セクタが発生してしまっても、データの復旧は十分可能です。症状のご判断から、ハードディスクの状態等の詳しい調査がご必要な方は、是非一度弊社までご相談ください。
目次
1-不良セクタが発生したHDDからのデータ復旧
-チェックディスクを行う
-ディスクイメージを取る
-バックアップ作業が困難になってしまった
2-不良セクタとは
3-不良セクタが発生したHDD
4-不良セクタ発生の原因
5-HDDのエラーメッセージ一覧
6-弊社の復旧事例
7-まとめ
【不良セクタが発生したHDDからのデータ復旧】
不良セクタが発生していても、問題無くハードディスクが使えている状況が多く、不良セクタが発生したからと言って突然ハードディスクが壊れてデータの取り出しが出来なくなるといった内容ではございません。
動作自体が重くなってきたり、読み込みに時間がかかるファイルが出てきた場合は、早急にバックアップをお取りいただき、ご使用はお控えいただいた方が賢明です。
ノートパソコンや、デスクトップ内蔵のHDDの場合、ブルースクリーンの状態が頻発するなどご使用が困難になる可能性もございます。
これはバッファローやトランセンド等製品に関わらず起こる症状です。内蔵のHDDや外付けHDDは見た目では判断しにくい状態で通電している状態(ご使用時)に動作不良などの障害が起こる内容となります。
チェックディスクを行う
スキャンディスクやチェックディスクを行う。
パソコンの起動に時間が掛かったり、フォルダを開こうとすると読み込みに時間が掛かったりする場合、windowsのツールとして【チェックディスク】を実施する事で正常に動作する可能性がございます。ただ、チェックディスク自体はファイルシステムの修復を行う処理となりますのでデータを書き込んでいる最中や、読み込みを行っている状態で実施されると、データ破損に繋がりますのでご注意くださいませ。
チェックディスク時に時間が掛かってしまったり、フリーズする場合は弊社までご相談ください。ハードディスクに負荷がかかり、状態の悪化や最悪データ破損に繋がる危険性がございます。
ディスクイメージを取る
ご使用されているハードディスクから、イメージ取得を行いクローンを作る作業を実施する方法もございます。フリーソフト等で実施する内容となりますがご自身で作業が困難な場合は、専門のデータ復旧を行うサービスをご検討ください。
ハードディスクに書き込まれたデータをそのまま別のハードディスクに書き写すことで不良セクタを回避し、バックアップをお取りする事が可能です。
バックアップ作業が困難になってしまった場合
通常、ハードディスクでは【代替えセクタ】がある場合、自動的に修復し正常に動作するので特に問題は無いのですが、【予備領域】がなくなって代替えセクタが使用できなくなった場合、不良セクタが蔓延しご使用が困難になる可能性がございます。不良セクタがある状態のハードディスクを通電し続ける事でハードディスク内に蔓延してしまう事がございますので、なるべく通電はお控え頂きご保管頂ければと思います。
どのような状況であっても、ハードディスクが不調に感じたらまずバックアップをお取りいただき、正常に取れる状態だとしてもご不調のハードディスクを使用するのは避けた方が賢明です。
【不良セクタとは】
ハードディスクに記録する部分(プラッタ)の磁気面が劣化し何らかの障害によって利用できなくなったセクタの事を指します。ハードディススク全般において、磁気でデータを書き込む媒体では必ず起こりうる障害といっても過言ではありません。ハードディスクの不良セクタに関しては、修復する機能もございますが、修復自体にも限界があり正常に動作しなくなりハードディスクが悪化する危険性がございます。
また、物理的に傷付いている等の破損したセクタは修復が出来ず、その部分に書き込まれたデータは読み込まれなくなったり、最悪ハードディスク自体の動作不良となり認識しなくなったりします。
セクタはパソコンで専用のソフトを使用する事により可視化し状態を診る事も可能です。
正常に動作しているかどうかのご確認を行う場合「CrystalDiskInfo」のような無料のツールをご使用するのもお勧めします。
【不良セクタが発生したHDD】
不良セクタがあるハードディスクを使用しているとどうなるのか。また、症状はどんなことが起こり得るのか。
ハードディスクの動作が重くなる
不良セクタがハードディスクに発生した場合、読み込み動作が重くなる現象が起こります。フォルダを開くのに時間が掛かったり、パソコンを立ち上げるのに時間が掛かったりと動作不良を起し始めます。
パソコンが起動しなくなる・フリーズする
デスクトップやノートパソコン等で使用している内蔵のHDDに不良セクターが発生した場合、パソコンの起動時や特定の動作を行った際等にフリーズしたり、ブルースクリーンになり使用できなくなったりします。
認識が困難になる
外付けハードディスクの場合、不良セクタがファイルシステム上に点在または蔓延し認識が困難になる事もございます。認識できないハードディスクではデータの書き込み読み込みが行えずご使用自体が困難になり大変危険です。早急にデータのバックアップ又は復旧を行う必要がございます。
【不良セクタ発生の原因】
不良セクタが発生する主な原因
読み込み不能セクタや書き込み不能セクタが存在している場合、
再発読み込み不能セクタとなり度々読み込めなくなる場合や再発書き込み不能セクタにて書き込み不能なセクタがある場合、
拡散書き込み又は読み込み不能セクタが発生しハードディスク内に広がる主原因となるセクタが存在する場合、
磁気ヘッド劣化によりエラー訂正が安定せず、読み書きが確率的に不安定となるセクタがある場合等があります
複数のプログラム実行する事で、システム上の衝突からハードディスクに誤情報が書き込まれる事が原因で不良セクタと認識してしまう論理的症状がございます。
不良セクタはデータを書き込む磁気面の物理的破損などにより読み取りが行えなくなる場合もございます。
発生原因は摩耗による劣化や磁気ヘッドがプラッタに接し物理的破損により傷が付いてしまう事で発生します。ご使用上完全に回避する方法は無いのですが、完全にご使用できなくなる前にバックアップやクローンを作成する事をお勧めします。この場合、物理的に異音が発生していなくても、動作不良を起している可能性があります。
不良セクタ自体、完全に回避する事はほぼ不可能に近く、ハードディスクを使用している以上必ず起こり得る不具合と言えます。
落下や、衝撃等のハードディスクへの直接的な物理ダメージが無かったとしても、経年劣化やプラッタの摩耗などにより読み込めなくなるセクタが発生する可能性もあります。
ただ、不良セクタが発生した際に適切な処置を行い、早期対処を実施する事でデータは安全に取り出せる症状となります。
【HDDのエラーメッセージ一覧】
不良セクタが発生し、データの読み書きが行えなくなってしまう症状のほかに、ハードディスクを接続した際にエラーメッセージが表示され、その原因毎に対処を行うことでデータを安全に管理する事が出来ます。
・巡回冗長検査(CRC)エラーと表示される原因と対処法
・I/Oデバイスエラーと表示される。
・パラメーターが間違っていますと表示される。
・ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができませんと表示される。
・メディアがパソコンで認識しない状態でエラーメッセージが表示すらされない。
【弊社の復旧事例】
弊社では、不良セクタやその他障害からの復旧を多数執り行っております。バッファロー・アイオーデータ等のメーカー製品でのデータ復旧実績が多数ございますので、安心して五來頂ければ幸いです。
バッファロー
・HD-LC2.0U3-BK ・HD-LC2.0U3-BK ・HD-LU3.03/N
・HD-CL1.0TU2/N ・HD-CB1.5TU2-WH ・HD-PV320U2-BK/N
アイオーデータ
・HDPC-AU500KB ・HDC-U500 ・HDE-U2.0J
・HDPD-AUT1.0KB ・HDC-EU2.0K ・HD-LS1.0TU2E
トランセンド
・25M3 TS1TSJ25M3B ・25H3 TS3TSJ25H3P ・25M3 TS2TSJ25M3
・25D3 TS1TSJ25D3 ・25H3P TS2TSJ25H3P
エレコム
・ELP-ETV005UBK ・ELD-ERT010UBK ・ELD-ERH020UWH
・SGP-BP005USV ・SGD-TV030BK ・SGD-NX020UWH
【まとめ】
パソコンがフリーズする事や、データの読み出しに時間が掛かってしまう場合、原因は不良セクタによる不具合が発生している可能性が非常に高いです。ご使用のハードディスクが不調だと感じた際、データの取り出しが行える状況であればバックアップをお取りいただき、不調のハードディスクのご使用はお控えください。
不良セクタは通電を行い続ける事でハードディスク書き込み領域に蔓延してしまう可能性もありますので、通電はなるべくお控え頂きご対処頂ければと思います。
この場合、発生原因の有無よりもデータがお取り出しできる状態かどうかが非常に重要となり、ファイルが完全に破損してしまう危険性もございますので早急にご対処しなければならない場合もございます。
内蔵のハードディスクでの復旧が困難な場合や、ご自身での作業がご不安な方は、是非弊社復旧サービスをご検討いただければ幸いです。同症状での復旧事例も多数ございますので、安心してご依頼くださいませ。
弊社で執り行う復旧のご費用は、復旧費用ページをご確認くださいませ。