成功事例

成功事例

BUFFALO/HD-CL2.0TU2

外付けHDDやUSBメモリー、SDカードなどのUSB接続外部メディアではよくある症状の一つで、論理、物理に問わず起こるため判断が難しい障害の一つでもあります。ただ今回の場合ディスクの管理上ではドライブ認識されている状態という事もあり、比較的論理障害で対応でき弊社でお受けした過去の依頼でもデータ復旧率は高い内容となっております。フォーマットをされてしまったり、無理な方法でデータ復旧させてしまうと、状態が悪化してしまう恐れがあるので、万が一の際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

BUFFALO/HD-WL2TU3/R1/RAID1

USB接続のRAID製品でRAID1(ミラリーング)を使用されている場合、LAN接続とは異なりドライブを外しパソコンに接続すれば、問題無く保存データを見る事が出来るのですが、障害が発生してしまっていれば見る事は出来ません。自動でデータを保存してくれるレイドシステムではあるのですが、ハードディスク自体の障害は避ける事ができないため、これとは別にバックアップを取っていく必要があります。お困りの際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

TOSHIBA/MK3265GSX(PC内蔵HDD)

パソコンがフリーズし再起動を繰り返していくと完全に起動しなくなる事があります。パソコンがフリーズする原因はスペックの問題や、プログラム同士の干渉によるソフトウェアの問題などいろいろ考えられますが、ハードウェアの問題で起こっている可能性も十分に考えられます。原因がハードディスクである場合は再起動の繰り返しにより、無理な負荷を与えてしまい状態悪化させてしまうので、1~2回ほど試してみて改善されなければ、弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

I-O DATA/HDH-U250S

外付けHDDに限ったお話しではありませんが、外部接続しているメディアが認識しなくなり、アクセスできないという障害は多くあります。今回のように不良セクタが原因で認識されてない場合や、経年劣化により物理的にHDD内部品が壊れているケースもあります。新しいものでも認識しなくなるので、古いものなら認識しなくなる可能性は当然高くなります。アクセス出来ている間にバックアップを取るようお気を付けください。万が一お困りの際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

I-O DATA/HDL2-G2.0/RAID0

RAID0で使用の場合1台でもハードディスクに不具合が発生すると、RAID崩壊を起こしてしまう耐故障性の無いディスクアレイとなります。今回のケースのように不良セクタが発生しRAID崩壊するのは珍しい事ではありません。データを分散し保存しているので新しいハードディスクを入れ直してもデータは読み取れませんので、RAID0で使用されている場合は別にバックアップ取っておく必要があります。RAID0でお困りの際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

BUFFALO/HD-CE1.0TU2

パラメーターエラーはパーティションテーブルのパラメーターがエラーとなっている現象です。パーティションテーブルはMBRの中に存在する各パーティションの情報を収めたデータ領域で、ファイルシステムやパーティションの開始位置、終了位置、総セクタ数等、そのパーティションに対する基礎的な情報が収められている場所なので、不用意に作業してしまうと状態が悪化し修正できなくなる事もあります。どのエラーでも言える事ですがエラー表示された場合は作業を中断し弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

BUFFALO/TS-H1.0TGL/R5/RAID5

RAID5の利点はパリティ情報を生成し1台のハードディスクが壊れても、残りの3台からパリティ情報を取得し運用できるレイドシステムなのですが、2台のハードディスクが壊れてしまう又は障害が発生してしまうとRAID崩壊を起こし、パリティ情報が欠落するためドライブとして認識出来なくなってしまいます。今回の案件は物理障害ではありませんでしたが、不良セクタによるシステム損傷が発生し、ネットワーク上から消えてしまっている障害となっておりました。エラーランプが点灯/点滅していない場合でも、実際にHDDに問題がある事も多く、無理な方法で作業をされ続けると状態悪化や、他のHDDが壊れてしまう危険があります。おかしいなと思われましたら弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

I-O DATA/HDPC-AU1.0BRB

軽度、重度に問わずシステム損傷した外付けハードディスクを認識させるには、フォーマットを行う事で改善されるのですが、当然フォーマットを行うので保存データは消失してしまいます。また、データは不要で製品として使えるようにフォーマットされても、システム損傷が影響でフォーマット自体行えない事も少なくはありません。データが必要である場合はデータ復旧を行う他ありませんので、弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

SanDisk/SDカード32GB

削除データの復旧は新たにデータを保存されない限り、データ復旧はほぼ問題ありません。しかし動画データなどの場合、新たにデータを保存していなくても、一部破損して検出される事も少なくはありません。ビデオカメラの誤操作による動画削除の場合は、新たに動画や写真を保存されないことを徹底していただく必要があります。お困りの際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
成功事例

I-O DATA/HDCL-UTE2W

今回は物理障害では無く論理障害で対応が出来ましたが、物理障害である事も少なくはありません。パソコンにUSBアイコンが表示されているにも関わらず、ハードディスクとして認識されていないのは、外付けHDDの基盤だけを認識している状態で、肝心なハードディスクまで辿り着いていない事になります。対処方法としてケースからHDDを取り出し直接繋いでみる方法がありますが、ケース側基盤の問題では無くハードディスクに問題がある場合、通電をさせてしまった事で状態が悪化する危険が伴います。試す試さないは個人の判断となりますが、保存データが重要であればある程、弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。
タイトルとURLをコピーしました