簡単な梱包方法(外付けハードディスクの場合)
障害メディア媒体を弊社にお送りいただく際の簡単な梱包方法をご紹介いたします。梱包例は外付けハードディスクとなっております。
梱包時のご注意点
緩衝材
緩衝材はエアークッションだけではなく、新聞紙・タオル・衣類などでも代用できますので、ご依頼品が箱の中で動かないようしっかり詰めてお送りください。
付属ケーブル
LAN対応HDD、外付けHDD、RAID製品などの付属ケーブルも一緒に梱包いただけますと、作業効率に繋がる場合が御座いますので忘れずにお送り下さい。
小容量メディアや、媒体が小さい物に関して
SDカード・USBメモリ・2.5インチハードディスクなど小さいメディアを、メール便・定形郵便物・定形外郵便物でのご利用は輸送時のトラブルによりメディア紛失に繋がりかねませんので、メール便・定形郵便物・定形外郵便物のご利用はお控えください。
上記発送方法をご利用のお客様は弊社からのメディア返却時に箱代のご負担をいただく場合がございます。予めご了承ください。
※過去に雨天の輸送中、封筒が濡れそこから破れてしまい、microSDが紛失した事例がございます。
配送業者に関しまして
弊社では配送業者の指定は特に御座いませんが、精密機器輸送サービス等をご利用いただければより安全に発送が可能となります。またレターパックなどの補償がない発送方法は出来るだけお控えください。

ヤマト運輸
ヤマト運輸宅急便運賃はこちらからご確認いただけます。