HDDのデータが見れない・認識しない等でお困りの方は大阪・京都・兵庫で最安値を目指す復旧・復元業者、安心安全安価データ復旧サービスへ

close

ホーム /  3Aデータ復旧スタッフブログ / 管理者アカウントからパスワードを変更する方法 Windows8/8.1編

管理者アカウントからパスワードを変更する方法 Windows8/8.1編

技術スタッフ3Aデータ復旧スタッフブログ

パソコンの管理者アカウントでパスワードを削除する場合は、以下の方法で行うことができます。
以下の内容はパソコンの管理者アカウントを持ったユーザーでサインインしないと設定できません。

操作手順

1.「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「コントロールパネル」をクリック
1
2.「ユーザーアカウントとファミリーセーフティ」をクリック
 ※表示方法がアイコンの場合は「ユーザーアカウント」をクリックし手順4へ
2
3.「ユーザーアカウント」をクリック
3
4.「別のアカウントの管理」をクリック
4
5.パスワードを変更するローカルアカウントをクリック
5
6.「パスワードの変更」をクリック
6
7.「新しいパスワード」ボックスと「新しいパスワードの確認」ボックスに新しいパスワードを入力し、
 「パスワードのヒントの入力」ボックスには、パスワードがわからなくなった場合のヒントとなる文言を入力し、
 「パスワードの変更」をクリック
7
以上で操作は完了となります。

関連記事

Windowsユーザーアカウントのパスワードを忘れサインインできない場合

弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。

たったの1分!簡単自己診断ツール

弊社では、データ復旧サービスを安心してご利用いただく為に簡単自己診断ツールをご利用いただいております。このツールをご利用いただければ、あなたのメディアが現在どの様な状態なのかを知る事が出来ます。同時にデータ救出費用のお見積もりも可能ですので是非お試しください。