パソコンの電源が急に落ちてしまう場合の対処方法

3Aパソコン診断スタッフブログ

パソコンを使用していると急にパソコンの電源が落ちてしまうトラブルにお困りではありませんか?

このトラブルは、古いパソコンでも新しいパソコンでも起こってしまうトラブルの一つです。

原因としては様々な理由がありますが、今回は大きく分けて4つの原因と対処方法を紹介、解説していきたいと思います。

注意点として、内部の部品やハードディスクが壊れてしまう可能性がありますので、パソコンの電源が急に落ちてしまう場合に、何度も電源を入れてしまうのは控えましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

PC内部の温度上昇

CPUが原因

パソコンの電源が落ちてしまう原因として一番多いのが、パソコン内部の温度上昇による熱暴走です。

データをやり取りする際に電子が動くと熱を発しているのですが、特にCPUは人間でいうと脳のような部分になるので、熱が発生しやすく、熱を処理できていないとCPUがダウンしパソコンの電源が落ちてしまうといった現象が起こります。

また、メモリやハードディスク、グラフィックボードや基盤なども熱が発生しているので、CPUに限らず、発熱が原因でシャットダウンしてしまっているかもしれません。

その他部品などが原因

メモリやハードディスク、グラフィックボードが故障していたり、正常に動作していない場合に、普段の発熱よりも異常に発熱してしまうことがあります。

この場合はパソコンが急にシャットダウンしてしまうほか、PCが再起動を繰り返してしまうといった現象が起こってしまうときもあります。

その場合はこちらのパソコンが再起動を繰り返し正常に起動できなくなってしまった場合の対処法で紹介していますので参考に対処してみてください。

パソコンの電源が急に落ちてしまう場合の対処方法

部品やデバイスを外す

後から装着した部品や、デバイスなどを取り外してみてパソコンの電源を入れてみましょう。

原因になるデバイスや部品を外すことによってパソコンが正常に動作する可能性もあります。

部品などを取り外す場合は基盤に触れてしまったりショートしないように注意して作業を行ってください。

パソコン内部を掃除する

最初に挙げたようにパソコン内部の温度上昇が原因で熱暴走している場合には、一旦パソコン内部を掃除してみるのも一つの手です。

よくあるのがファンに埃が付着していて、冷却性能が落ちてしまっているパターンです。

CPUファンや、パソコンケースについているファンを掃除して、冷却性能をもとの状態に戻してあげれば、熱暴走が起きず、パソコン内部の温度も安定するかもしれません。

ただ、この場合もパソコン内部の部品を傷つけずに掃除する必要がありますので十分に注意して掃除を行いましょう。

電源ユニットなどの見直し

いろいろな方法を試してもパソコンの電源が急に落ちてしまう場合は、電源ユニットの経年劣化も考えられます。

電源ユニットは突然壊れて、電源の共有ができないパターンと、少しずつ供給が不安定になっていくパターンがあります。

電源ユニットが完全に壊れてしまっているパターンだと、パソコンは起動しないという状態になりますが、一度起動してそのあと電源が落ちてしまうというパターンの場合は電源ユニットの劣化が原因で、電源の供給が不安定になってしまっているパターンもあります。

この場合は電源ユニットを交換したり、電源ユニットのファンについている埃を掃除するなどして対処してみてください。

また、ノートパソコンの場合には、バッテリーの消耗やアダプタの劣化なども考えられるので、新しいものに交換すれば正常にパソコンが起動するかもしれません。

パソコンの電源が急に落ちてしまう場合の対処方法まとめ

対処方法としては

パソコン内部の掃除を行う
後から付けた部品やデバイスを取り外してみる
電源ユニットの交換、バッテリーの交換

といった感じになります。

これ以上の検証は、個人の検証は範囲を超えているものになりますので、自分で作業することができない場合などは一度お電話かメールにてご相談ください。

3クリックでWeb診断&お見積り
弊社では、データ復旧サービスを安心してご利用いただく為に簡単自己診断ツールをご利用いただいております。このツールをご利用いただければ、あなたのメディアが現在どの様な状態なのかを知る事が出来ます。同時にデータ救出費用のお見積もりも可能ですので是非お試しください。
3Aパソコン診断スタッフブログ
3Aデータ復旧サービス
タイトルとURLをコピーしました