
I-O DATA/HDL-CE2.0
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | HDL-CE2.0(2.0TB) |
他社診断 | 無し |
症状/障害 | ランディスクの管理画面上で内蔵ハードディスクを再フォーマットしてくださいと表示される |
診断 | 論理障害 |
結果 | HDDを取り出しドライブ認識を確認。不良セクタが複数存在している状態。イメージ取得作業を行い希望データの復旧が可能でした。 |
復旧容量 | 761GB/全体復旧希望 |
報告日数 | 即日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
管理画面上でエラーが発生している場合、ケース側基盤や内蔵HDDの損傷が疑われます。ただ、こういった症状は主に内蔵ハードディスクに原因がある事が多く、保存データが必要である場合は復旧作業が必要となってしまいます。LANDISK(ランディスク)はNAS製品であるためHDDをケースから取り外しパソコンに繋げても、データ領域へのアクセスができないため、LinuxOSを起動させるかNAS対応復旧ソフトが必要になります。ご自身での作業に抵抗がある方は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。