
バッファロー/Buffalo/HD-LX4.0U3D
メーカー | バッファロー(Buffalo) |
---|---|
型番 | HD-LX4.0U3D |
他社診断 | なし |
症状/障害 | パソコンが強制的にシャットダウンされてしまい、次にパソコンをつけると接続しているハードディスクからフォーマットする必要がありますと出るようになってしまいました。何度か試しているとカチカチと音が聞こえるようになり、そのあとピーピーピーとなって動かなくなってしまいました。 |
診断 | 物理障害 |
結果 | HDD内部の基盤のエラーが発生している状態でした。基盤の交換と調整で保存データの復旧に成功しています。 |
復旧容量 | 1.8TB |
報告日数 | 6日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
今回のケースのように、パソコンが突然シャットダウンしてしまった場合などに接続しているHDDに不具合が発生する事があります。
一度不具合が発生した場合に、通電を繰り返してしまうと状態の悪化・データの破損などがありますのでトラブル発生後の通電は出来るだけお控えください。
少しでもいつもと違う感じがしたら、通電を控え専門業者に相談しましょう。