取扱メディア

取扱メディア

NTFS

NTFS(エヌティーエフエス)とは、Microsoft(マイクロソフト)のWindowsNT系の標準ファイルシステム(NT File System)である。 推奨最大サイズは1ボリューム当たり2TBとされているが、それ以上のファイルシステム...
取扱メディア

exFAT

exFAT(イーエックスファット)とは、主にMicrosoft(マイクロソフト)がフラッシュメモリ向けに最適化された新しい規格のFAT(File Allocation Table)であり、従来のFATとの互換性はなく、NTFSの使用がオーバ...
取扱メディア

FAT32

FAT32(ファット32)とは、Windows(ウインドウズ)で採用されているファイルシステムでありFAT(File Allocation Table)種類のうち、テーブル長を32ビットのクラスタ識別子で管理する方式のことである。 FAT3...
取扱メディア

FAT16

FAT16(ファット16)とは、Windows(ウインドウズ)で採用されているファイルシステムでありFAT(File Allocation Table)種類のうち、テーブル長を16ビットのクラスタ識別子で管理する方式のことである。 FAT1...
取扱メディア

RAID0+1

RAID0+1(レイド01)/RAID1+0(レイド10)とはRAID0(ストライピング)とRAID1(ミラーリング)を組み合わせた構成を特別にRAID1+0およびRAID0+1と呼び、読み書きの高速化、大容量化を目指したRAID0と、高信...
取扱メディア

JBOD

JBOD(ジェイボド)とはスパニングともいい、複数のハードディスク(HDD)を統合し単一ドライブのように扱う技術の一つで、単純にドライブを連結し全体で一台に見せるシステム。 RAID(レイド)の一種のように言及されるが、どのRAIDシステム...
取扱メディア

RAID6

RAID6(レイド6)とはデータを複数のドライブに分散して保存をおこない、さらにパリティデータを二重で書き込みをおこなうことで、RAID5より耐障害性を大幅に高めたRAIDシステム。 パリティとは誤り検出に用いられる技術の一種で、2進数で表...
取扱メディア

RAID1+0

RAID1+0(レイド10)/RAID0+1(レイド01)とはRAID0(ストライピング)とRAID1(ミラーリング)を組み合わせた構成を特別にRAID1+0およびRAID0+1と呼び、読み書きの高速化、大容量化を目指したRAID0と、高信...
取扱メディア

RAID5

RAID5(レイド5)の長所 RAID5(レイド5)の短所 RAID5でお困りの場合 RAID5(レイド5)とはデータを複数のハードディスクにデータを分散し書き込み、水平パリティデータもあわせて書き込みを行うことで、耐障害性を高めた構成とな...
取扱メディア

RAID1

RAID1(レイド1)の長所 RAID1(レイド1)の短所 データ復旧費用と実績 RAID1(レイド1)とはミラーリングともいい、データを両ハードディスクへ書き込むため、非常に耐障害性が高く、RAID1は最もシンプルなRAIDシステム。 同...
タイトルとURLをコピーしました