用語集

用語集

SDカード

SDカードとは小型メモリーカードの一種。さらに小型化されたものでmicroSDなどがある。関連用語記憶装置ファイルシステムFAT16WindowsminiSDアダプタGBFAT32メディアメモリースティック弊社ではHDD(ハードディスク)、...
用語集

microSD

microSDとはSDカードの規格の一種。フラッシュメモリタイプで最も小型化されたSDカード。関連用語互換性フラッシュメモリアダプタminiSD弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microS...
用語集

Micro SATA

Micro SATAとはSerial ATA(SATA)を小型化した規格の一種。mSATAと名前が似ていてよく同じ規格と間違えられるが全く別もので、機器と接続する際にはケーブルが必要。関連用語コンピュータストレージ外部記憶装置SATA(Se...
用語集

Macintosh

MacintoshとはAppleが販売しているパソコンシリーズ。関連用語AppleパソコンコンピュータOSアプリケーションWindowsCPUIntelMacOSMacOS XMacOS 9カーネルデスクトップパソコンタワー型パソコンノート...
用語集

MacOS

MacOSとはAppleが開発したOS(オペレーティングシステム)。関連用語AppleMacintoshOSアプリケーションシステム漢字TalkMacOS XカーネルMacOS 9弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(US...
用語集

Mac

MacとはAppleが販売するパソコンのこと。ラインナップ・Mac Pro・iMac・Mac mini・Power Mac・MacBook Pro・MacBook・MacBook Air等関連用語Macintoshデスクトップパソコンタワー...
用語集

ボリューム

ボリュームとは外部記憶装置を機器に接続した際の単位のこと。〇:ドライブや、リムーバブルディスク:〇などと表される。関連用語外部記憶装置OSフォーマットハードディスクパーティションRAIDリムーバブルディスクメディア弊社ではHDD(ハードディ...
用語集

物理障害

物理障害とは記憶メディアの障害の一つで、機器自体の部品などに障害が発生している状態を指す。モーター不良、磁気ヘッド損傷、ヘッドクラッシュ、PCB基盤不良、プラッタ損傷(傷)、ファームウェア損傷などがが該当する。メディアを落とすなどの強い衝撃...
用語集

フラッシュメモリ

フラッシュメモリとは小型の記録メディアで、SDカード、miniSD、microSDなどがある。使用方法はハードディスクと同じ。関連用語半導体メモリ記憶媒体SSDUSBメモリファームウェア弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ...
用語集

プラグアンドプレイ

プラグアンドプレイとはパソコンや機器への接続時にデバイスドライバのインストールなど必要なくそのまま使用できることを指す。関連用語パソコンデバイスドライバシステムWindows95弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USB...
タイトルとURLをコピーしました