用語集 アクティブパーティション アクティブパーティションとは起動OSが置かれているパーティション部分の事。ブートパーティションと呼ぶ事もある。関連用語ディスクパーティションシステムブート弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、m... 2019.03.06 用語集
用語集 アーカイバ アーカイバとはアーカイブファイルを作成したり展開させる為のソフトウェアの事。OSに元から備わっている事が多いソフトウェアで、ファイルを圧縮・解凍するソフトを指していう事もある。複数のファイルを一つのファイルにまとめたり、まとめられたファイル... 2019.03.06 用語集
用語集 Apple Appleとはアメリカ合衆国カリフォルニア州クパチーノに本社を置くIT企業。主にOS(オペレーティングシステム)の開発、iPhoneシリーズ、iPadシリーズの販売などを行っている。OS(オペレーティングシステム)MacMacintoshM... 2019.03.06 用語集
用語集 スイングアーム スイングアームとはヘッド、アクセスアーム、アクチュエーターとも呼ばれ、プラッタ上の磁性体に磁気を与えたり、読み取ったりする部分を呼ぶ。読み書きをおこなうさい磁気ヘッドを移動させる部品である。基本構造は磁性体にコイルを巻いた電磁石で、アクセス... 2019.03.05 用語集
用語集 プラッタ プラッタとはデータを記録する円盤部分を指し、プラッタの各面のことをサーフェスと呼ぶ。通常、ハードディスクは1枚以上のプラッタで構成され、各プラッタの両面または片面にデータが記録される仕組みであり、プラッタの枚数は少ない方が軽量で故障に対する... 2019.03.05 用語集
用語集 ハードディスク ハードディスク(HDD)とはハードディスクとは、磁性体を塗布した円盤(ディスク)を高速回転し、磁気ヘッドを移動することで、情報を記録し読み出す補助記憶装置の一種であり、HDD、ハードディスクドライブ、ハードドライブ、磁気ディスク、固定ディス... 2019.03.05 用語集