
I-O DATA/HDCA-U2.0K
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | HDCA-U2.0K(2.0TB) |
他社診断 | 無し |
症状/障害 | フォーマットエラーが出てしまい、保存していたデータへアクセスできない。 |
診断 | 論理障害 |
結果 | HDDを取り出しドライブ認識を確認。不良セクタが原因によりアクセスできない模様。通常解析を行う事で希望データの復元が可能でした。 |
復旧容量 | 973GB |
報告日数 | 即日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
外付けハードディスクが認識しない、保存データへアクセスできないと言った障害の多くは、このフォーマットエラーが大半を占めており、論理障害の内容でも最も多いエラーとなります。論理障害で最も多い理由の一つとして、外付けハードディスクに限らず、外部メディアや内蔵メディアなどどの記録媒体でも起こる障害となります。フォーマットエラーはファイルシステムの損傷により、ハードディスクを正しく認識できていない事が原因であり、比較的軽度な論理障害で対応できる事が多いです。もし同内容でお困りの際は弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。