
BUFFALO/HD-LC3.0U3/N
メーカー | BUFFALO |
---|---|
型番 | HD-LC3.0U3/N(3.0TB) |
他社診断 | 有り:費用が高額であったためキャンセルされたとの事 |
症状/障害 | データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)ですと突然出てハードディスクが認識しなくなってしまいました。 |
診断 | 論理障害 |
結果 | HDDを取り出しドライブ認識を確認。不良セクタの原因によりハードディスクが正常に起動していないため、イメージ取得作業を行った後、通常解析を行う事で希望データの復旧が可能でした。 |
復旧容量 | 1.43TB |
報告日数 | 即日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です」と表示されるエラーは、ハードディスクやCD/DVDなどのデータ記録面に物理的なエラーが起きてデータが読めなくなった状態となります。また、記録面の物理的なエラーとは別にHDDの場合、読み書きをおこなう磁気ヘッド損傷の可能性も疑われるため、論理障害なのか物理障害なのか判断は難しいと言えます。記録面の物理的エラーすなわち不良セクタなどが原因である場合、ハードディスクに無理な通電を行い続けると不良セクタが広がり、状態を悪化させてしまう危険があります。CRCエラーが表示されてしまった場合は、電源を落とし弊社復旧サービスまでお問い合わせ下さい。