HDDのデータが見れない・認識しない等でお困りの方は大阪・京都・兵庫で最安値を目指す復旧・復元業者、安心安全安価データ復旧サービスへ

close

ホーム /  成功事例, 成功事例(HDD・SSD) / Lenovo/ThinkPad X230 Tablet
Lenovo/ThinkPad X230 Tablet

Lenovo/ThinkPad X230 Tablet

メーカー Lenovo
型番 ThinkPad X230 Tablet(320GB)
他社診断 無し
症状/障害 電源ON後、windowsが立ち上がらない。(セーフモードでも立ち上がらない)
システム復元後もエラーが発生し完了しない。
HDDを取出し別のPCにHDDをUSB接続するとRAW表示になりHDDにアクセスできない。
診断 論理障害
結果 HDDを取り外した後、BIOS認識を確認。不良セクタの原因によりOS起動が行えていない状態であったため、イメージ取得作業へ移行し、取得データを元に解析した結果、希望データを復旧することが可能でした。
復旧容量 158GB
報告日数 1日
復旧費用 復旧費用はこちら

復旧担当スタッフからのコメント

不良セクタはどのHDDにも存在しているため、不良セクタ発生=HDD交換とまで行う必要はありませんが、不良セクタ数が多くなってしまうと必ずどこかに不具合が生じてきます。普段から不良セクタ数を気にしておられる方はまずおられないと思うので、パソコンがフリーズしてしまったり、ブルースクリーンが頻発するような場合は、一度HDDの状態を調べるようにしてみましょう。パソコンや外付けHDDでお困りの際は、弊社データ復旧サービスまでお問い合わせ下さい。

安心安全安価データ復旧サービスは診断・調査は無料!

無料診断申し込みはこちら