
NEC/VALUESTAR S/VS370/TS
メーカー | NEC |
---|---|
型番 | VALUESTAR S VS370/TS(1.0TB) |
他社診断 | 無し |
症状/障害 | 青い画面から先に進まない |
診断 | 論理障害 |
結果 | HDDを取り外した後BIOS認識を確認。不良セクタが発生し正常にOSが起動できていないと判明。ハードディスクのイメージ取得作業へ移行し、取得データを元に解析した結果、希望データを復旧することが可能でした。 |
復旧容量 | 338GB |
報告日数 | 即日 |
復旧費用 | 復旧費用はこちら |
復旧担当スタッフからのコメント
ブルースクリーンが発生しパソコンが正常に起動できない多くの原因は、マザーボード故障、メモリー故障、ハードディスク故障が問題となっている事が多く、今回ご依頼いただいた障害はHDDの不良セクタが原因でOSを正常に起動できない状態でした。幸いなことに保存されていたデータ領域へは不良セクタが発生しておらず、希望いただいた全てのデータを復旧することができました。OSが保存されている領域への不良セクタは珍しい事では無く、外付けHDDなどでもフォーマットシステム領域を汚染し、エラーメッセージが表示される事もあるので、定期的にバックアップを複数台に保存しておくようにしましょう。万が一お困りの際は弊社データ復旧サービスまでお問い合わせ下さい。