HDDのデータが見れない・認識しない等でお困りの方は大阪・京都・兵庫で最安値を目指す復旧・復元業者、安心安全安価データ復旧サービスへ

close

ホーム /  3Aデータ復旧スタッフブログ / LAN接続HDDミラーリング RAID崩壊時の対処と修復
raid1

LAN接続HDDミラーリング RAID崩壊時の対処と修復

技術スタッフ3Aデータ復旧スタッフブログ

NAS製品RAID使用時のトラブル

LAN接続で使用可能な2台構成ハードディスクであるNAS製品は、RAID0(ストライピング)、RAID1(ミラーリング)のRAID(レイド)設定が可能であり、使用される環境や用途によって使い分けることができるため、データ増築やバックアップとして利用されていると思います。

RAID(レイド)はデータ容量の大量化、データ読み書きの高速化、耐障害性を特化させた大変便利なシステムですが、内蔵のハードディスクが壊れてしまった事により、RAID崩壊を起こし保存データへはもちろん、製品自体へのアクセスが行えなくなる障害が発生します。

このような場合にどう対処を行えばいいか、修復方法はどのような事があるかをご紹介したいと思います。

目次

1-LAN接続HDD RAID崩壊時の対処方法
1-1-RAID0(ストライピング)の場合
1-2-RAID1(ミラーリング)の場合

2-LAN接続HDD RAID崩壊時のデータ修復方法
関連の記事・対処法など

LAN接続HDD RAID崩壊時の対処方法

RAID崩壊する原因は様々であり特定することが難しい障害ではありますが、基本的には内蔵されているハードディスクの問題や筐体側の問題、またはこの両方が原因となっていることが多く、簡易的な作業により元の状態に戻ることもあるのですが、RAIDが一度崩壊してしまうと元の情報を再度組み込ませる必要があるため、状態によっては個人での対応では元に戻すことができないことも少なくはありません。

また、RAIDレベルによっても対処方法は異なってきますので、利用されている各RAIDレベルをご確認ください。

RAID0(ストライピング)の場合

RAID0は複数台のHDDを1台のHDDとして仮想に組み、主にデータ容量の大量化、データ読み書きの高速化に特化させたレイドシステムです。

その反面、耐障害性が一切なく、1台でもHDDが壊れてしまうと、自力での復旧は不可能となり、データ復旧会社への依頼が必要となります。

RAID1(ミラーリング)の場合

RAID1はその名の通りデータを保存する際に、両HDDにデータをミラー(コピー)するため、片方のハードディスクが壊れてしまっても、もう片方にデータが保存されているため、データ消失を防ぐことが出来き主に耐障害性に優れたレイドシステムです。

その反面、データ容量の大量化、データ読み書きの高速化はありませんが、耐障害性に特化させているRAIDシステムですので、無いにこしたことはありませんが万一故障などが起こった時はその性能を発揮させるでしょう。

片方のハードディスク異常により、RAID崩壊と筐体が認識している場合、まずは障害が発生しているHDDを取り外し、正常なHDD単体で起動させてみましょう。

電源投入時にエラー音が出る場合もあるのですが、数秒で音が無くなり単体で起動出来る場合があります。

単体で起動ができドライブ認識が行えている場合は直ちにバックアップを行い、バックアップが取り終えてから新しいHDDを入れ替え再構築(リビルド)を行いましょう。

再構築(リビルド)が最後まで進み完了すれば、データの復元はもちろんのこと、製品もこれまで通り使用が可能です。

再構築(リビルド)方法はメーカーのホームページ、取扱説明書にも記載されており、推奨されいてる復元方法ではあるのですが、実はリビルド作業は失敗してしまう危険性が非常に高く、当然リビルドが失敗してしまっては現状より悪化させてしまうため、データ復旧が必要である場合保存データの復元は絶望的となってしまいます。

ではなぜ失敗してしまう危険性が高いのか、どしてリビルドが失敗してしまうのかRAID障害時、注意すべき4つのポイントで詳しく記載しておりますので、作業をされる前には一度目を通してみて下さい。

LAN接続HDD RAID崩壊時のデータ修復方法

上でも紹介しているように修復方法の一つにRAID再構築(リビルド)がありますが、この他にも保存されているデータの修復方法があります。

その修復方法とはデータ復元ソフトを利用する方法です。

データ復元ソフトは探せばたくさんの種類がインターネット上で検索ができ、また大型家電量販店でもデータ復旧ソフトが売られており、ひと昔に比べて個人でもデータ復旧が安易に出来る時代となりました。

ソフトを利用するにあたり注意すべきポイントは、LAN接続製品が対応であることと、RAID製品が対応していることの2点で、当然この二つが対応していないソフトでは、購入しても全く意味がありませんので、購入される際には十分に注意して下さい。

ソフト利用をお考えの方で「データが消えてしまってもいいから自分で試してみたい」という場合は除きますが、「データが重要で必ずデータを取り戻したい」「業者に出すとコストが掛かるから自分でデータを取り出す」「自分で試して無理なら業者へ依頼する」とお考えの方には、ソフト利用によるデータ復旧はおすすめ致しません。

なぜおすすめ出来ないかといいますと、ソフトを使用することによりHDDのシステム情報、ファームウェア情報の書き換え、ハードディスクの物理損傷など多くのリスクが伴い、こうした場合データ復元が難しくなったり、最悪データの復旧が不可能になる事も少なくはありませんし、逆にコストが高くなってしまう可能性も否定できません。

実際に弊社をご利用頂いたお客様でも、ソフト利用によりサルベージが行えなかった事例はあります。

「出来る」「出来ない」は試してみてからの結果論ではあるのですが、ソフト利用はこういったリスクは必ずついてきますので、重要なデータであればある程、ご自身での作業は一切行わず弊社までお問い合わせ下さい。
データ復旧の事例実績や流れRAID崩壊リビルド失敗RAID(レイド)

弊社ではHDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績データ復旧実績もございますので、大阪・京都・兵庫だけではなく、全国のデータの復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。

関連の記事・対処法など

データ復旧の事例実績や流れUSB接続LAN接続ハードディスク
データ復旧の事例実績や流れRAID崩壊リビルド失敗RAID(レイド)
【NAS】RAID0からデータ復旧を行う場合の注意点と復元方法【ストライピング】
【データ復旧方法】RAID0のLinkStationがエラーランプ点灯しアクセスできない場合【対処方法】
RAID0(ストライピング)がRAID崩壊を起こした場合のデータ復旧
RAID0からデータ復旧を行う場合の注意点と復元方法【ストライピング】
RAID0のLinkStationがエラーランプ点灯しアクセスできない【データ復旧 対処】
ミラーリング(RAID1)データ復旧方法と復旧費用のご紹介
RAID1使用LinkStationやLANDISKからデータ復旧させたい場合
【データ復元】RAID1のリビルド方法とその危険性【ミラーリング】
ミラーリング(RAID1)仕様データ復元方法は簡単!?
【データ復元】RAID1(ミラーリング)LinkStation、LANDISKの接続エラー時の対応策【データ復旧】
ミラーリング(RAID1)データへアクセスできない場合の復旧方法
【復元】RAID1接続できない 3つのポイントで解決【復旧】
【対処方法】RAID1のLinkStationがエラーランプが点滅し、アクセスできなくなった【リビルド】
RAID1のLinkStationが認識しない、アクセスできない状態になってしまった場合の対処方法
RAID1(ミラーリング)設定の外付けHDDが故障した場合の対処方法
RAID1設定LANDISKがエラーで認識しない場合の対処方法と復旧方法!
RAID障害時、注意すべき4つのポイント
RAIDは良い?悪い?RAIDを使用するメリット・デメリット
LAN接続HDD ファームウェア更新の失敗によるデータ復旧方法
【復旧】RAID製品の熱暴走、落雷などの停電による障害【復元】
各RAID(レイド)レベルの長所短所を確認
【RAID崩壊】RAID製品でよくあるトラブルからのデータ復旧方法【アクセス不可】
RAIDトラブル発生時の対処方法とデータ復旧方法
RAIDが壊れ復旧がしたい…でもどうやって?復旧ソフトと弊社の比較
RAID製品からのデータ復旧 RAID崩壊
RAID修復 各RAIDのデータ復旧方法と危険性
【RAID】認識しない・接続できない・レイド崩壊を起こしてしまった場合の復旧、復元方法
【復元】RAID認識しないエラーは修復ソフトでデータが戻る【復旧】
NAS(TeraStation,LANKIDK)がRAID崩壊モード時の対処、復元方法
RAID崩壊しアクセス不能なLinkStation、LANDISKのデータ復元方法
ネットワーク接続HDD(RAID構成)認識しなくなった場合の復元方法

たったの1分!簡単自己診断ツール

弊社では、データ復旧サービスを安心してご利用いただく為に簡単自己診断ツールをご利用いただいております。このツールをご利用いただければ、あなたのメディアが現在どの様な状態なのかを知る事が出来ます。同時にデータ救出費用のお見積もりも可能ですので是非お試しください。